![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体型はあまり関係ないです😅
食事も関係しますが、元々潜在的に糖尿のリスクがあった、血縁者に糖尿の方がいる、、など様々です🤔
![stmnr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
stmnr
食事もありますが遺伝的要素、体質、生活習慣など原因は色々あります!
-
もも
原因は色々あるんですね💦
わかりましたありがとうございます🙏- 6月18日
![ぽん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん🔰
血液検査の直前に何が食べてたら血糖値上がりますよ〜
-
もも
それが原因ぽいです😂
めちゃ食べて行ったかもです笑笑
ありがとうございます!- 6月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私自身、細身で糖尿病の家族はいませんが、妊娠中に妊娠糖尿病になりました。(2人目の時に)
病院で言われたのは、痩せてても太ってても体型関係ないそうで、妊娠によるホルモンだったり、体質が変わることで、血糖が出る人がいるそうです!
食後に血糖値が上がりやすい体質だったりするそうで、妊娠前に糖尿病になっていなくて、妊娠によって血糖値が超えていたなら、出産すれば治ります(^^)
稀に出産後も糖尿病のままの方もいるようですが、私も産後は血糖値下がりました( ¨̮ )
-
もも
それ聞いてとっても安心しました😭😭😭
産後血糖値下がるの祈ります🙏🙏ありがとうございます🙇♀️- 6月19日
もも
関係ないんですね😂
なるほど、、原因色々あるのですね、、ありがとうございます!