
コメント

年子3kids(25)
まず研修から始まりその何ヶ月か後にお客さんのお家に行って契約更新の案内だったり、契約内容の確認したり、新しい保険を提案したりって感じです!
年子3kids(25)
まず研修から始まりその何ヶ月か後にお客さんのお家に行って契約更新の案内だったり、契約内容の確認したり、新しい保険を提案したりって感じです!
「お仕事」に関する質問
子供を保育園に預けています 今の職場を8月で辞める予定です 今まで旦那か私が7時40分に預けて 私が制服で17時に迎えに行ってました 今、有給消化中で 8時30分に私が私服で保育園に連れていって 16〜17時に迎えにいって…
3歳と1歳の子供がいて夫婦で正社員どう思いますか? 知り合い夫婦の話ですがどうしても同じ職場で夫婦で働きたい正社員の方が稼げるからということで面接をしに行ったそうですが夫婦で一緒の職場はダメ子供が熱など等はど…
先ほども質問させていただいたのですが、意見や感想などたくさん欲しいため再掲載です。 転職か妊活か 自分の中では、転職だよなあって思ってはいるのですが、どなたか話を聞いてください🙏長くなります。 現在正社員、…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。人手不足なんでしょうか?
年子3kids(25)
なかなか契約取れないので辞める人多い分人手不足なんじゃないかなって私は思います😩
はじめてのママリ🔰
契約取れなかったらやめざるを得ないのでしょうか?
年子3kids(25)
やめざるおえないって言うよりも毎回毎回契約の事言われるので精神的な問題でやめるのかなって感じです!