
コメント

はじめてのママリ🔰
22週で息苦しいレベルの張りは危険ですよ💦
胎動も少ないなら余計にです、、
気づけるのはおかあさんしかいないので産婦人科に相談したほうがいいです💦
はじめてのママリ🔰
22週で息苦しいレベルの張りは危険ですよ💦
胎動も少ないなら余計にです、、
気づけるのはおかあさんしかいないので産婦人科に相談したほうがいいです💦
「症状」に関する質問
これで登園拒否される可能性はあるのでしょうか? 先週土曜日に末っ子と上の子発熱、次の日に真ん中が発熱 その1週間経った昨日から真ん中がリンゴ病ぽい症状です。 そして、昨日の晩から末っ子がまたお熱💦 同時に発熱し…
保育園に提出するアレルギーチェックについて! 「桃・桃缶」という項目があります。 加熱した桃→離乳食はじめの頃にあげました。 桃缶→あげました。 どちらもアレルギー症状は出ませんでした。 でも生の桃はあげてませ…
昨日の朝から、喉が痛くてだるいなって思っていました。 いつものこどもからの風邪かなって思っていましたが、 そろそろかなりだるくなって、悪寒、関節痛みたいなものもあって、動けなくなってバファリン飲みました。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私は1人目22週で6時間胎動感じなくて心配で受診したら心拍止まってて死産になった経験があります…
脅すつもりはないですが、同じ思いしてほしくないので、自分が心配だと思ったらここで素人の人に質問するよりは産婦人科の専門知識のある人に相談したほうがいいです💧
はじめてのママリ🔰
そーですね電話して良いものか躊躇してしまいます😢病院に連絡してみようと思います!ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
何事もなければ安心に変わりますし、電話で相談してデメリットはないです!
お大事にされてください🍀