※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこ
お金・保険

子宮頸がん検診で高度異形成と言われた場合でも保険に加入できるか、治療費は補償されるでしょうか?

こんにちは😃


私自身、保険に入ろうと思い探していた最中だったのですが、
子宮頸がん検診に引っかかり精密検査をしたところ高度異形成と言われました。
このような場合でも保険に加入できるのでしょうか?💦
もし加入できたとしたら治療する場合お金はおりてくるのでしょうか?
無知ですみません💦

コメント

deleted user

加入できるかは分からないですが、治療ではお金おりますよ!

はじめてのママリ🔰

もちろんその治療に関してはおりませんよ😅
不担保になりますが加入はできるかもしれません、保険会社によります!

ゆうごすちん

私も昨年、保険に加入しようとしていたところコロナで保険ショップが閉まり、その間に受けた子宮頚がん検診で引っかかりました😭

高度異形成なら手術になると思います。治療をしてない状態では保険には入れないです💦高度異形成なら術後2年経ったら加入できます。私は病理検査の結果、癌に進行してたので5年は加入できないです💦
病気が見つかってからの加入ではその病気に対しては保険は適応されません。

えびぴらふ

私も以前軽度異形成でひっかかり保険を調べてもらいましたがほとんど無理でした、ほけんの窓口で、2つほど入れるところがあって今はその保険に入ってますが、そのときに中度異形成になったらほぼ入るのは難しいと言われました…
一度保険の窓口で調べてもらった方がいいかと思います。
もしかしたら通院が大丈夫な加入条件がゆるやかな保険なら入れるところもあるかもしれません。ただ癌保険はすぐには入れないと入れる所はあっても子宮頚がん以外のとこのみ保険適用みたいな条件はつくかと思います😭