
子供の予防接種が恐怖。子供は泣かず、親が大変。注射中は動き回り、終わると大泣き。工夫があれば教えてください。
子供の予防接種、恐怖です!
子供だけじゃなくて、親も…>_<…
もうすぐ3歳になる息子ですが、予防接種でもう大泣き(T-T*)
小児科なので、玩具や絵本があったり、子供のTVアニメかけてくれてたり…。
看護婦さんや先生がとても優しいのでお口あーんしたり、お腹ポンポンは泣かずに、むしろニコニコしてます笑
待合室でもご機嫌です。
しかし、予防接種となると大変です
シールくれようが「強いね〜!」とか、「さすがお兄ちゃんだね〜!」とかの褒め言葉も一切効果なし!
注射がでた瞬間から半泣き笑
注射中は動いて動いて大変なので、抑えて〜(><)
終わって出てくる時は抱っこして大泣き…。
予防接種だけでやれやれです笑
工夫等あれば、教えてください!
- はるくんmama(9歳, 11歳)
コメント

kana0614
もう段々と理解できてくる年になるから大変ですよね…
もうウチは更に大きい子達なので車に乗せる時から大騒ぎ!
その後病院の前でも車から降りないし注射の際は泣き叫ぶ子供を私と看護師さん3人で押さえつけてしてますよ(T_T)
工夫は…ないです笑
終わったらジュースやお菓子を買ってあげて物でつるくらい。
これからもっと力が強くなって大変になりますよ…お互い頑張りましょう!
解決策になってなくてごめんなさい!
はるくんmama
回答ありがとうございました!
大変ですよね…。
もうあの手強さに工夫等できませんね笑
終わった後は褒めたり、物でつったりと、頑張ってみます(^^♪