※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
妊娠・出産

病院での誕生日、食べたいものは無理。わらび餅はOK、他は難しい。冷蔵庫は使ってない。退院したい。

切迫で入院中に自分が誕生日で、何か食べたいものあるかと聞かれたら何をお願いしますか?笑

食べたいものはたくさんありますが、病院にもってきてもらえるような感じではないです。
しかも大部屋なので匂いするもの、食べた時にあまりにも音がするものは避けるようにしているのでそれ以外になるんですが…
母にはわらび餅とか頼んでおいて、旦那に聞かれていらないって言ったらどうなんですかね?気にしないですかね?
冷蔵庫ありますが、使っていなくて冷やしておかないといけないものは今日中に食べないと難しくて💦
ほんと早く退院したいです。

コメント

みかん

出産2日後に誕生日だったので
ケーキ買ってきて貰いましたよ(^^)
個室だったので気にしなかったですが
食べたいものが無ければ
退院後にレストランとか連れて行って貰えばいいと思います!

  • ちゅん

    ちゅん

    ケーキいいですね!
    退院後というか切迫なので退院してもあまり出かけれないので出産後には家族全員誕生日近いのでご飯食べに行ったりする予定なんですが、それとは別にだそうで💦
    でも特にないならなしって言えばいいですかね😂

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

どうしても飲みたくて、スタバとミスド買ってきてもらったことありました🌻
個室でしたが、そんなに匂いも気にならないかなと思います💭

  • ちゅん

    ちゅん

    確かにスタバ飲みたいです🥺
    病院の近くにあるのかがわからないんですが近くにあったらいいかもです🙆🏻‍♀️
    ありがとうございます!

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

大部屋だからってそこまで
気にした事ないので
ケーキとか食べたいの言ってました😊

  • ちゅん

    ちゅん

    そうなんですね!
    入院する時大部屋だと少しならいいけど音とかするお菓子とか匂いがする食べ物はやめといて〜みたいなこと言われたので😂
    ケーキとかだったら匂いとか気にならないですよね!

    • 6月18日