
娘が幼稚園で傷を負ったが、先生からの報告がない。先生に詳細を聞いても大丈夫か悩んでいる。
昨日幼稚園から帰ってきて気がついたのですが
娘の腕につねったあとやひっかき傷がありました。
娘に聞いたら○○君にされた、
先生にも言ったよなどと言っていて
解決はしてるみたいですが
先生からの報告は何もなしです。
娘もお友達にやり返した様子で
お友達にケガはないか、
喧嘩の原因や先に手を出したのはどっちかなど
気になることがたくさんなのですが
先生に聞いても大丈夫なことでしょうか…😢
めんどうな親だと思われるかな…
親はどこまで首を突っ込んでいいか
悩みます😭😭
- はじめてのママリ🔰(7歳)

もな💅🏻
幼稚園って押されたとか転んだとかあまり報告してくれないイメージです。
私も息子からきいて、先生からは報告されないなんてよくあります。
病院行くほどの怪我がなければ、みなかったことにします👀
もし気になるようでしたら、これからは些細なことでも怪我したら報告してほしいと先生にやんわり伝えてみても良いかもしれませんね💕

えい
幼稚園はよほどの怪我やトラブルが無ければわざわざ報告はないですよ😊
特にバス通園とかだと余計にわざわざ連絡はないです!
私なら解決してるなら連絡はしません😊
でも気になるようなら聞いてみてもいいかと思います👍

メメ
あくまで「娘がこう言っていたけど相手のお子さんに怪我はありませんか?」などと、自分ちの子がすいません!みたいな感じで聞いてみるのはどうですかね☺️
それなら先生も面倒だとは思わないんじゃないかな。

退会ユーザー
気になるなら聞きます!
腕に傷があったのですがお友達と喧嘩してました?って😃
コメント