
娘のお腹が悪い時には、お粥など消化しやすい食事が良いです。便の状態も注意してください。朝は普通に食べているようです。
娘のお腹の調子が悪いみたいです。
そういうときって何食べさせたらいいんでしょうか??
昼ごはん前に寝ちゃって、先程起きてすぐ、泣きながらぶりぶりっと..
固形はくなく、色は薄め、臭いあり、にんじんなども消化不良でそのままでした。
その後期限悪く、抱っこでくっついていて、おろすと泣きます。
刻んだ小松菜とコーン、チーズ入れたおかず蒸しパンを作ってたんですが、お粥とかにした方がよいですか??
ちなみに朝はいつも通り食べました。
10時くらいにいつもよりちょっとやわらかいかな?ってレベルの便がでています。
- らりるれろぼっと(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

T&Tママ
お粥は便を固める作用があると小児科で聞きました。お腹の調子が悪いときは乳製品は避けた方が良いですよ♫
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます!
そうなんてすね!
お粥が良さそうですね!
お腹くだす原因に塩分、油分のとりすぎってやはり関係ありますか??
昨日はマヨネーズ炒めを初めて食べました。
あと、どうしても欲しがったので大人の肉巻きおにぎりを一口だけあげちゃいました..
T&Tママ
直接影響があったかは分かりませんが、胃腸に負担がかかると消化不良を起こしますから、下痢になることもあるかと思います。