
赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、離乳食の方が食欲旺盛。体重増加も懸念。アドバイスをお願いします。
何をどうしても全然ミルク飲んでくれない🥲
6:00 180ml
10:00 160ml
13:00 150ml
17:00 160ml
20:00 150ml
とトータル800下手すればこれより少ない時もあります😔
夜中は1度も起きません。うんちも毎日決まった時間に2回しておしっこもすぐパンパンになるほどしてます。
出生体重2500後半で現在体重は6800後半です。
諸事情で1ヶ月ほど前に完母から完ミにして最初は飲みっぷりが良かったのですが離乳食を初めてから悪くなりました…
なんなら離乳食の方が食べてくれるんじゃないかってくらい食いっぷりはいいです🥲
皆さんのアドバイスお願い致します🙇♀️
- ママリ
コメント

ぽんぽん🧸
ちょうどうちも2回食にしたタイミングでミルクの飲みが悪くなりました。
120くらい飲んだら怒り出して飲まなくなるので、一回ゲップして5〜10分遊んで休憩してから再び飲ませると飲んでくれるようになりました!

ママリン
おしっこもうんちもよく出ていて元気ならあまり心配しなくていいと思います😆
それでもちゃんと5回も飲んでますし👶🏻👏🏻
うちの子も飲まない時があったと思ったらまた急にめっちゃ飲むようになったり色々でした🤣
離乳食も順調でしたらそのまま量を増やしていって進めていけば大丈夫かと😉!
-
ママリ
増やしていいんですね😌
ありがとうございます✨- 6月18日

ありんこ
うちの子達もミルクを飲まず…体重が順調に増えてて離乳食もよく食べているなら大丈夫だよ🙆♀️と小児科の先生に相談したら言われました!
気になるようなら離乳食でミルクを使ってみたりするといいと思います😊
またうちの下の子は哺乳瓶ではなくストローマグにしたら飲んでくれた!なんてこともありました!
-
ママリ
そうなんですね💡
やってみようと思います✨
マグで飲んでくれるの羨ましいです(*_*)- 6月18日

ニサ
500前後の時は少ないって言われましたが
800前後なら問題ないと思います!
-
ママリ
そうなんですね🔅
ありがとうございます✨- 6月18日

はじめてのママリ🔰
離乳食でお腹いっぱいなのでは?☺️
全く飲んでない訳では無いですし、寝ないわけじゃないないので大丈夫ですよ✨
食べっぷりが良い、良く寝るなら健康!!
-
ママリ
まだ1回食で朝しか食べてないのに夜までずっとお腹いっぱいになってるわけもないしな〜…と思っていて😂
ありがとうございます♡- 6月18日

きざみのり
800前後なら飲めてると思います!
うちの娘は700台です😂笑
-
ママリ
昨日は飲んでくれてた方なので800だったのですが悪い時なんて同じくらいです🥲
全く飲んでくれませんよね😂- 6月18日
-
きざみのり
ですね😂
検診でも問題無しだったので
あまり気にしてませんが笑- 6月18日
ママリ
やっぱりそうなんですね💡
時間あけても舌で押し出して断固拒否されるんです🥲