妊活 生理後5日目に体温が下がった場合、早い排卵の可能性が考えられます。ただし、体温の変化は個人差があります。 流産後3回目の生理です。 生理が終わってからから5日目なのですが、体温が下がりました。 こんなに早く排卵なんてことありますか? それともただ体温が下がっただけですかね? 最終更新:2021年6月19日 お気に入り 生理 排卵 体温 恐竜(1歳5ヶ月, 2歳11ヶ月, 7歳) コメント あん はじめまして☺️💓 流産おつらかったですね。わたしも流産経験者です。 流産後、すっごい体温も生理周期もガタガタでした(;;) でも排卵することもあるみたいです。 6月18日 恐竜 ありがとうございます🥺 6wでの流産で、心拍も確認できずの科学流産でした。 かまたりあんさんは流産後どのくらいで妊娠できましたか? 生理は何とか毎月決まった日にちに来るのですが、生理の量が少なかったり、薄い血がダラダラ長引いたり、いつも通りになかなか戻りません🥲 先生には1回生理が来たら妊活再開していいと言われて避妊はしてないのですが、なかなかできなくて🌀 基礎体温だけだと排卵してるのかイマイチ分からないですよね🌀 6月18日 あん わたしは9wで同じく心拍確認できずでした(;;) わたしの場合、流産後、タイミングをとったりしましたが中々できずでした😭不妊治療をしてようやくでした( ´•д•` )💦 わたしも量が最初は掴めず… 増えたり、いきなり減ったりで汚いお話ですが漏れとかもありました😭 基礎体温は仕事柄測ってなくて… ルナルナや病院でみてもらったりしてましたよ🥺ྀི🥺ྀི 6月19日 恐竜 そーだったんですか😢 辛い経験話してくれて ありがとうございます。 化学流産後は妊娠しやすいと ネットとかで見たのに 私も今2ヶ月妊娠しなくて あれ?😭となってるところです💧 半年できなかったら 病院に行こうかと。 基礎体温は決まった時間に 毎日測らなきゃいけないから お仕事とかで起きる時間が 違うと難しいですよね💦 6月19日 おすすめのママリまとめ 排卵・体温に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
恐竜
ありがとうございます🥺
6wでの流産で、心拍も確認できずの科学流産でした。
かまたりあんさんは流産後どのくらいで妊娠できましたか?
生理は何とか毎月決まった日にちに来るのですが、生理の量が少なかったり、薄い血がダラダラ長引いたり、いつも通りになかなか戻りません🥲
先生には1回生理が来たら妊活再開していいと言われて避妊はしてないのですが、なかなかできなくて🌀
基礎体温だけだと排卵してるのかイマイチ分からないですよね🌀
あん
わたしは9wで同じく心拍確認できずでした(;;)
わたしの場合、流産後、タイミングをとったりしましたが中々できずでした😭不妊治療をしてようやくでした( ´•д•` )💦
わたしも量が最初は掴めず…
増えたり、いきなり減ったりで汚いお話ですが漏れとかもありました😭
基礎体温は仕事柄測ってなくて…
ルナルナや病院でみてもらったりしてましたよ🥺ྀི🥺ྀི
恐竜
そーだったんですか😢
辛い経験話してくれて
ありがとうございます。
化学流産後は妊娠しやすいと
ネットとかで見たのに
私も今2ヶ月妊娠しなくて
あれ?😭となってるところです💧
半年できなかったら
病院に行こうかと。
基礎体温は決まった時間に
毎日測らなきゃいけないから
お仕事とかで起きる時間が
違うと難しいですよね💦