
コロナで他人との関係が希薄になり、むしろ幸せを感じている人はいますか。親や兄弟、義理の両親が嫌いで、友達とも疎遠になり、今は旦那と子供だけと過ごしています。
コロナで旦那以外の人と疎遠になってむしろ
幸せな人いますか??
そもそも親も兄弟も嫌いで
義理両親も嫌いで
コロナで距離を置くことができて改めて
嫌いだなと感じてます。
友達も地元を離れてから6年が経ち
ほとんど連絡を取らない仲になってしまいました
(それだけは少し寂しい)
今、会話したり一緒にいるのは
旦那と子供の3人だけですが
幸せです。
そんな人いるのかな?
だいぶ狭い人間ですよね。。😩😩
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
不謹慎なのであまり言えませんが幸せです
うちは領家絶縁済だった上に、人付き合いが嫌で私は友人ゼロ。
それでもやはり引きこもっていたり
通販99%(たまに薬局やコンビニ行く程度)の生活って
誰にも理解されないし、子供生まれた頃は「この先どうすんの??」とすら言われて
正直「うるさいな!!」と病んでた時期もありました(笑)
でも今このご時世になり私の行動は褒められ…
私にとっては当たり前だった生活が普通に手に入り正直とても安堵しています

うさ
幸せ〜!まではいきませんが普通に気楽にはなりました😆!
独身の時から1人が好きで、家にいるのが大好きだったので休みの日遊びに誘われるとなんて理由つけて断ろうかな〜夜からの数時間だけならいいけどな〜とかって人だったので😂😂😅
義実家は近いので特に何も感じませんが、実家はかなり遠方でコロナになって会えなくなり、子どもの写真送ったりなんだりで逆に連絡頻度多くなってそこは面倒です😅
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
気楽ですよね!
この距離感が丁度いいんだなぁと実感してます。。😭✨
連絡頻度多くなるの面倒ですよね
わたしはそれすらめんどくさくて
義理両親、家族との連絡も時々無視したりしてます😱✨- 6月18日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
わかります😭
この生活が
今では感染対策に役立つんですもんね!
世の中180度変わってしまいました。。
言葉は難しいですが
私も安堵してます😩