
採卵中止の理由や薬の量と卵の数の関係、多嚢胞でも卵の質に期待できるかについて相談があります。
前回、卵ができすぎて
採卵中止になりました!
多嚢胞 無排卵 AMH14
3年前の採卵では30個とれてOHSSにはならず
D8で30個以上の卵が見えて
1人目もいるので採卵中止になりました。
OHSSが怖くて
また再挑戦するつもりですが
今回はゴナールエフ225を4日間うち
そのあと150に減らして2日間打って
30個以上できたので
初めからゴナールエフ150をうっていこうかなやんでいます。
薬の量を減らせば
卵の数は減るのでしょうか?!
また多嚢胞でも卵の数が減る事で
グレードのいい卵が
少しは期待できますか?
- かなぶん(2歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はーさん
私は多嚢胞でアンタゴニスト法でした。
5日間飲み薬を飲んでそれから3日注射をしてって感じでした🤔
飲み薬などの選択はないのでしょうか?😣
かなぶん
飲み薬を飲んでから注射はしていないと言われました😵
なのでもしやるなら
先生は
75単位から徐々に増やしていくのがいいかもと
かなぶん
人工授精のとき
75じゃそだたなかっまんですけどね、、
e2は一応上がっていましたが
かなぶん
多嚢胞でAMHはいくつでしたか?
結果何個とれて胚盤胞はいくつできましたか⁉️
はーさん
そうなんですね💦
少な過ぎても育たないし、かといって増やすと育ち過ぎるし加減が難しいですよね…
私はAMH7.75でした!
出来た卵は40個以上、その中でダメな卵もたくさんあったので結果27個採れて5個だけ胚盤胞出来ました!
受精障害気味なのと少し質が悪いと指摘されました😣💦
かなぶん
そうなんです、とても難しいです、、
アンタゴニスト法でしょうか?
注射の単位も教えていただきちいです!
はーさん
確かHMG150だったと思います🤔うろ覚えですみません💦