
コメント

ゆいはな🌷
私は2人目妊娠がわかってすぐ
親に報告しましたよ✨

退会ユーザー
職場復帰してないので職場については言えませんが実親に言うのは つわりで寝たきりだったため 4ヶ月に入る前になりました!
-
はにょにょ
つわりひどかったんですねー!
私は今ちょっとムカムカするくらいですが、1人目はまだ5ヶ月で手がかかるのに、今後が不安になってきました(´°ω°`)- 9月12日
-
退会ユーザー
気持ち悪さは すぐ終わったんですけどダルさ?がすごくて起き上がれなくて初期だけ育児も家事も全て旦那にやってもらってました😂
つわり中の育児家事は ほんとに大変ですよね(。p_q)
日中は上のお子さんと2人きりですか?- 9月12日

エミなる
二人目おめでとうございます。
復帰して1ヶ月で妊娠したことに気付き上司にはすぐに報告しました。
二人目は産休育休取らないで辞めます。職場に産休入る子がいて私はその引き継ぎもしてたのにホントに申し訳ないって思っちゃいました。
-
はにょにょ
2人目は私も退職しようかなとか思ってました。
本当に申し訳ない気持ちになりますよね!- 9月12日
-
エミなる
上の子保育園やっと慣れてきたってときに、上の子にもごめんねってなりましたよ。
また落ち着いたら職探すつもりです。- 9月12日
-
はにょにょ
嬉しいことなのに、周りの人のことを考えると、申し訳ない気持ちになること、たくさんありますね(´Д` )
- 9月12日

そーママ
職場には心拍が確認できた時点で、まずは電話連絡しました^^;
「お休みをいただいて、ご迷惑おかけしてるのに申し訳ないですが…」みたいな切り出し方で(^◇^;)
後日、菓子折りを持って挨拶に行きました(^-^)/
自分の母親には自宅で検査して反応が出た時に報告し、父親や旦那の両親には病院で妊娠が確認できた時に報告しました(^-^)/
-
はにょにょ
まずは電話連絡したんですね!
その方がいいかもしれないですね(・∀・)
今日検査薬で陽性が出て、まずは旦那に報告しました!
母には明日報告しようと思います!
そーママさんはお母さんに直接言いましたか?- 9月12日
-
そーママ
母親が県外にいるので検査薬で反応が出た夜に電話で言いました(^o^)/
病院で妊娠確定した後日、実家に帰る予定があったので父親には直接言いました(*^^*)- 9月12日
-
はにょにょ
私もちょっと離れてるので、電話しよ!
年子か2歳差がいいかなーと思ってましたが、今になって年子が恐ろしくなってきました(°_°)- 9月12日
-
そーママ
その気持ちめっちゃわかります‼f^_^;
相談して授かったのに、いざとなると不安になる時もありますよね(^◇^;)
今は年子のほうが兄弟一心同体になって保育園とかにも慣れれるだろうし、ちょっと仕事復帰して妊娠発覚したほうが職場の雰囲気に耐えれずストレス溜まっただろうなと思うようにしてます^^;
仕事復帰した後のことは今は考えません‼笑- 9月12日
-
はにょにょ
ポジティブに考えないとやってけないですよね!
確かに一度復帰してすぐまた妊娠しましたとなるより、迷惑はかからないのかな!?
周りの雰囲気が悪いと耐えられませんからねー(´-д-`)- 9月13日
-
そーママ
迷惑かけた分、復帰したら仕事がんばりましょう(^o^)/
3人目考えたりしますが、とりあえず2.3年は仕事がんばって職場に恩返しと稼ぐつもりです^ ^- 9月13日
はにょにょ
そうですよね!
まずは早めに病院に行ってみます!