
コメント

ねはやらママ
同じです😂
握り潰されて終わりです😂
手掴み食べなんて教えなくてもやりますから急いでやらなくても大丈夫ですよ😊
私も後始末が面倒になるので食べさせてます😅
おやつの蒸しパンなどはちぎったのを渡すと手掴みしてパクッとやりますけど、2.3口食べたら次からぐちゃぐちゃポイされてます😅

𝚖𝚒𝚒
手掴み11ヶ月になってからできるようになりました!
私も汚れるの嫌なのでパンとあかちゃんお煎餅くらいしか手掴みさせてないです😅
-
ママリ
そうなんですね、安心しました✨
ありがとうございます!- 6月18日

ママリ🔰
1歳すぎましたが、まだ食べさせメニューが中心です💦
手掴み食べは、小さいおにぎり、焼きうどん、パン、バナナなどのフルーツです。
スティック野菜はどうでしょうか?
最初はスティック野菜から始めました。
バナナがダメなら、薄皮を剥いてあげたオレンジとかもいいかもしれないです。
噛み切るのが苦手そうなら、ひと口で口にほり込めるぐらいのサイズで、
半分に切ったさくらんぼや、ぶどうもいいかもしれません。
-
ママリ
焼うどんも手掴みできるんですね、すごいです✨
スティック野菜と果物、試してみようと思います!
ありがとうございます😊- 6月18日
ママリ
そうなんですね!たしかに成長につれてできるようになりますよね。
ありがとうございます♪