![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が税金支払いで機嫌が悪い。自分の市民税を支払ったが、旦那が私の分も支払うと思い込んでいる。私は扶養内で請求はないが、旦那は私の収入を知らない。私の分の請求をスルーできるか心配。
税金やお金の支払い関係になると、ホントに機嫌が悪くなる旦那。
今日、先日旦那あてに届いた、自分の市民税を支払ってきたらしい。
届いたその日に、自分一人分の請求になってた旦那から、私名義で請求が来てるか?聞かれた時、つい、私のは来てない、と答えてしまったから、恐らく旦那は、私の分が、後日追って届くと思い、払えないから自分が出すしかない、と思ってるんだろう。。。
私はメインのパート先から、住民税通知書は受け取った。通知書を見る限り、今回は扶養内になってて、私は請求はないみたいだけど……
事情があって旦那は、私にとってサブのポスティングのパートしか知らないから、私にも通知が来た!と話したら、自分で払って!と言うか、通知見せて!と言われるだろう。。。
私に、月に5万以上の収入があると知れば、絶対に生活費を減額するか、何かしらの請求をされる。。。
私の収入が少ないから、私の分の請求は無かった、でスルーできないかな😣😣😣
- ちー(8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なにも言わず黙ってれば忘れてるってことないですか?🤭
ちー
コメントありがとうございます。旦那は、お金に関してかなり目ざとい(モラハラもある)ので、しばらくは聞いてくる気がします。
スルーして、忘れてくれるのが一番なんですけどね😢