※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

物持ちがいい性格になりたい。どうすればいいでしょうか?

物持ちがいいとか、飽きない性格にどうやったらなれますか?


色んなことに飽きやすいです。熱しやすく冷めやすいがまんまです。


服や鞄や財布等、これをずっと使うと決めて購入しても、飽きてしまいます‥
物持ちがいい人とか、飽きない性格になりたいです、
どうしたらなれますか?


仕事や人付き合いは、飽きても続けなければいけないことなので続けています。


特に、物や趣味に熱しやすく冷めやすいです

コメント

ママリ

物とか趣味に興味ない方もいますし、このままでも問題ないと私は思いますよ( ˆ꒳​ˆ; )!
物だったら、高いものは買わず安いものを買えばいいですし、
捉え方次第では、
趣味が熱しやすく冷めやすいということは、多趣味ってことですよね??いいと思います୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧

はじめてのママリ🔰

物持ちが良いというか、飽きのこない、流行りに関係ない定番のシンプルなものを持ってるので、長いものでは10年くらい余裕で使ってますよ😊
お値段もします、、、笑

ただ、それだけではつまらないので、流行りのもので安いものも買って、それは1.2年でローテーションしてます✨

はじめてのママリ🔰

女って大体そうだと思いますよ☺流行り廃りがあるのは女で、男のファッションってあんまり流行りってない気がします👕

ママリ

飽きても買い直せるお金があるなら良いと思います🤗!

携帯も財布も鞄もとうに飽きてますが買い換えるお金がないので使い続けてるだけです😂😂

なんなら住んでるマイホームも飽きました😂!