

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
幼稚園が良しとしているならいいと思いますよー

🧸𖤣𖥧
幼稚園の規定で働いてない家庭でも預かり保育してくれるなら良いと思いますが、そうでないなら…😅

かぼちゃ
幼稚園がokのところなら全然アリだと思います👍👍
幼稚園がダメなら、ファミサポとか民間のシッターさんとか利用しするのも良いと思います。
専業も兼業も関係なく、大変な時は息抜きした方が絶対良いですよ。
ママがリフレッシュ出来てニコニコしてる方がお子さんも嬉しいと思います✨

より
預かりの理由がどんなことでもOKなら預けちゃいましょう!私も気軽に預けられる先がないので、お気持ちよーーーく分かります!

なあ
素敵です!!
わたしは
仕事の日は
預かりはなしなのに
休みの日は
いえーーいわたしの時間だぜーー!と
遠慮なく預かり保育に預けてました🤣そして迎え時間ギリギリまで預けていましたよー
頼れるところあるなら
頼って預けて
うまく利用したらいいと思います(^^)b
コメント