
旦那の親が来ると昼食が遅くなり、息子が昼寝する時間と重なります。先に息子と食べるのはどうでしょうか。
旦那の親が遊びに来るとき一旦うちの前に来てお昼ご飯をどっかに買いに行って家でご飯食べるっていうのが最近定番になってるのですが息子はお昼食べたら基本お昼寝の時間だしそれを待ってると14時とかにお昼ご飯でわたしがお腹空くし何より息子がお昼を1人で食べて14時とかに息子以外のみんながご飯食べてると当たり前に欲しがるし可哀想で💦
そんなに頻繁なことではないし我慢するしかないですかね😅
わたしは12時ぐらいに息子と2人で先にご飯食べちゃおうかなって思ってるのですがみなさんはどう思いますか?
- ぴぴ(2歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)

ママリ🔰
先に食べていいと思います!
14時って大人でも遅く感じますよね😮💨💦
それを理解してもらえるのが1番いいんですけどね😮💨

はじめてのママリ
なんならお昼ご飯買ってきてくれたら良いのにって思います💦
うちの義両親もたまーに遊びにきますが、なぜか一旦来て、そして出かける、みたいな感じです。
まだお子さん小さいし、お腹すかせてかわいそうだと思うので先に食べていいと思います😊
コメント