
妊娠10wの妊婦です。コロナワクチン接種の時期や会場選択に悩んでいます。モデルナとファイザーも選択肢。経験者や同じ状況の方の意見が知りたいです。
妊婦さんに質問です!
今妊娠10wです。
コロナのワクチン接種の予約がはじまります。
いつごろ打とうか悩んでいます。
また、集団接種会場にしようから個別接種にしようかも悩んでいます。。
モデルナとファイザーも会場によって選べるようで、
それも悩んでいます。。
まだ先だと思っていたため、あまり考えていなくて💦
もう打たれた方、これから打つ方、どうしようと思ってるかなど参考に知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

エリー
私は医療従事者で、先行接種対象でしたがその頃に妊娠判明したので打ちませんでした。
新しいワクチンですので、職場で頂いた問診票か別の冊子の所に記載されていた内容とは別の副反応が起こりうる場合もあると記載があったのと
やはり妊娠中っていうだけで万が一ってなった場合、私は後悔しそうですので今回は打ちません。
妊娠初期でなければ接種しても大丈夫との事ですし、打たれている方もいらっしゃいますし、悩むところですよね☺️💦

kumi
医療従事者です。
3月先行接種の時に妊娠がわかり、産婦人科の先生にも相談しました。
害がないとはいえないと言われ、お腹の赤ちゃんに万が一があったらと思うと接種できませんでした。
安定期だったら受けていた気がします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
こればかりは未知ですものね😭- 6月18日

おやつ
医療従事者です。
施設で働いているので、少し遅めの接種でしたが、妊娠中だったので断りました。特に強要もされませんでした。
授乳が終わるまでは接種するつもりはないです。
が、接種しないと復帰できないと言われたら打つかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなのですね。打つの勇気いりますよね😣悩みます、、、- 6月18日

祥子
私は介護施設で働いています。
私は不妊治療からの妊娠で、その時通ってた二人クリニックの先生に確認したら(違う先生2人に確認してみました)、「感染した時のほうが怖いから、打った方が良い」って、同じこと言われてましたよ😊
今は二人クリニック卒院したので、岡大病院に変わりましたが、岡大病院の先生も「厚労省のホームページにも載っていますが、妊娠12週までは打たずに13週以降に。妊婦への確立したデータははっきり出ていないけど、感染した時のことを考えると、やはり打ったほうが良いです。」と言われましたよ✨
なので、13週以降に打つ予定です☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も治療でさずかりました!☺️
来週卒院なので、治療の先生にも聞いて、転院先でも聞いてみようと思います!☺️
打つとなると、通われてる岡大でうつ予定ですか??- 6月18日
-
祥子
一緒ですね〜✨👶✨
卒院前にも聞いて、転院先でも聞くと、やっぱり必要なんだなぁ…って、決心できました‼️
私は、職場でするみたいですよ😊
今、仕事休んでるので詳細はわからないけど、上司から「13週になるのはいつから?聞いてから予約しようと思って」って連絡あったので、多分職場かな…と思ってます😄- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
職場で受けれるんですね☺️
私は来週から予約が開始するので、どうしようかなぁ💦と悩んでいるところです。
旦那さんもいろんな人と会う仕事だし、子供も保育園だし、
祖父母やいとことも頻繁に会うため、どこでもらうかわからないし、売った方が良さそうだな、、、という気持ちではいます😣- 6月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
こればかりは自己責任ですよね。。😣打たれてる方もいるんですね。調べるとうった方が良いとの記事が多く見つかるのですが、悩みます。