※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るかぴん
家族・旦那

まだ出産して1ヶ月も経ってない親米ママです。毎日毎日色んなことが不安…

まだ出産して1ヶ月も経ってない親米ママです。毎日毎日色んなことが不安で押しつぶされそうです。それなのに旦那はあまり娘のこと可愛がってあげてない姿をみてイライラするし悲しくなるし辛いです。抱っこもあまりしてあげない、泣いて抱っこして泣き止まなかったら下ろす、あまり会話してあげない。もっと可愛くて可愛くて仕方ないって思ってくれると期待してただけにどうしたらいいかわかりません。パパのが確かに色々不器用なのにお風呂の入れ方オムツの交換の仕方ミルクのあげ方一つ一つうるさく言ってしまうあたしがいけないところも一つだと思います。旦那をパパにする、子供を育てるこんなに難しい事だとは思いませんでした。

コメント

el

うちの主人もそんなんでしたよ(´·ω·`)1ヵ月過ぎた頃くらいから私も慣れて落ち着いてきて 娘もあーうーとか話すようになってきたらメロメロなってます(´-3-`)💓泣いたらおろされたり パスされたら 私だって新米やのに!ってなりますよね。1ヵ月過ぎるまでは私もしょっちゅうイライラしちゃってましたよ💦💦

まぁたん

旦那さんはパパになるの遅いものです!
ゥチの旦那も全くでした!
なので、イライラMAXで家出しましたよ(笑)
夜泣きで泣けば「うるさ~💢」
オメーの方がうるせーわ!
って思ってました。
休みの日どこかに行くわけでもなく、家でゴロゴロ昼過ぎても起きてこない。
もー限界でしたね。
でも笑うようになったり、あやすと、何かの反応が増えてきた頃にはパパに徐々になっていきました🎵
今じゃ、出かければ肩車してますよ🎵

狐...🍂

こんにちは‼︎
辛いですね( ;´Д`)うちの旦那も
産まれてからすぐはほんとに抱っこも
しないオムツも替えないお風呂なんて
もってのほかで入れない。夜中泣いても
無視して起きもしませんでした。
本当に可愛いと思ってないんだろうなと
最後らへんは諦めが入って心の中で
「お前〔旦那〕なんかより私に
子供は懐くからみてろよ」なんて
思ってましたw
思った通り現在7ヶ月ですが旦那に
抱っこされても大泣きしますww
そうなってやっとやらないとって
なったみたいです♪( ´▽`)
男の人って実感がないし怖いみたい
ですよ‼︎実際、私たちも産んで初めて
さわったりするから怖いのにって
思ってイライラしちゃいますよね( ;´Д`)
長々すみません💦解決は難しいし
人それぞれと思うのですが産後はイライラ
しやすいですししょうがないですよ‼︎
子供のことも心配で強く
言っちゃいますよね‼︎気づいた時、
悪かったなって思った時にごめんね。
イライラしちゃっていいすぎたとか
言ってあげたりしたら大丈夫ですよ‼︎
ホルモンのせいですよ‼︎
育児大変ですけどゆっくり一緒に
頑張りましょう♪( ´▽`)

ぱぴこ

まず旦那さんにイライラするのは仕方がないのでそれを態度に出さないようにできませんか?
私は年の離れたいとこたちのお守りをしてきたので子供の基本的な事は出来てましたが
旦那は子供を抱っこしたことも無い身内の中で最年少の人でした
最初は旦那の抱っこの仕方、おむつの変え方、沐浴の仕方全部カチンと来てましたが旦那は旦那なりに頑張って全てをしてくれてましたし、子供と触れ合いたいと心底思って手伝ってくれてました
私もカチンとしながらも
パパありがとう!手伝ってくれて感謝してるよー!でもねここもう少しこうして欲しいじゃないと〇〇になるねん(*_*)💧って要望+理由を伝えてました
どうしてそうなるかが無いと意味わからず怒られてるだけ
頑張ってるのに怒られるの嫌だからもうしない子供とも触れ合うの止めるこれが怖いなーって思ってたので産後しんどい体でも自我を殺して伝えてました
今は私が貧血で起き上がれないとオムツ替えして、寝かしつけしてくれてめちゃくちゃ助かってます
ほんとに今はめちゃくちゃイライラして大変だと思いますが今がお互い頑張り時だと思います(>_<)
まだまだしんどい日は続きますが頑張りましょう(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

ailove❤︎

わかります!
仕事で疲れてるのは分かりますが
もっと可愛がってあげてと思いますよね。
神経質になってからか私もつい
口うるさくそうじゃないこうじゃないと
事細かく言ってしまってました(>_<)
全くしないパパも中にはいますし
私の親もだいぶしてくれらす方よと
言いいますし自分でもわかってますが
ついもっと可愛がってよて
思ってしまいます。

sayka

うちも生まれてから思ったより自覚ないんだなーって思うことよくありました!

イライラもしましたが、家庭内の雰囲気も悪くなってしまうのもあかちゃんに申し訳なかったので、
旦那を褒めて伸ばす!に方向転換したところ、徐々にですが
自分から抱っこしたり、あやすようになってきました!

よく子育てにおいて「旦那は新人バイトだと思え!」という言葉を聞きますが、本当にその通りだなと思いました( ̄▽ ̄)