※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
妊活

2人目妊活中で、生理予定日過ぎても症状なし。上の子の時は生理前に症状があったが、今回は不安。妊娠している可能性があるか相談したい。

上の子と下の子の時のつわり、初期症状の違いについて。


こんにちは、2人目妊活中です。産後、排卵痛が酷くなりタイミングはおりものと排卵痛で測っています。今期は5月29日がおそらく排卵日で、およそ15日後に生理が来てるので6月13日が生理予定日かなという感じです。
が、まだ来ていません。いつもなら妊娠かな?とソワソワして検査しようかなと思うのですが、生理がこない以外に全く症状がないため、多分だめなんだろうという気持ちが大きく検査する気になれません😅しいていえば生理くるかな?なんとなくお腹痛いかな?という軽い腹痛くらい😅

上の子の時は生理予定日にはもう熱っぽくてだるくて、そのあとすぐにつわりも始まったので、今何もないというのは希望は薄いだろうなと思います。
そんな感じだったけど妊娠してたよって方がいたら勇気を出して検査できるかなぁと思って質問させていただきました。

コメント

トモヨ

1人目と2人目では妊娠超初期症状が違いました〜✋

1人目は生理前症状と同じく胸の張りと腰痛、2人目は着床痛と悪阻症状でしたm(_ _)m

  • さな

    さな

    お返事ありがとうございます😊

    症状の違いとか重い軽いはあるだろうと思っていたんですけど、1人目があまりにもきつかったのに、2人目が無いってのはありえないだろうなーと思ってしまって😅これで妊娠してたらとっても嬉しいんですが💦

    • 6月18日
  • トモヨ

    トモヨ

    体質が変わったのかもしれませんネ🤔🤔

    可能性のある行為日から3週間後に検査すると正しい結果が出ますm(_ _)m

    • 6月18日
  • さな

    さな

    明日が3週間後なのでどこかで勇気を出さなければですね💦

    なんだかお腹が痛くなってきたので生理来そうな気もします😭ありがとうございます😊

    • 6月18日
ゆう

こんばんは☺
私の場合になりますが一人目と二人目の妊娠4週(生理予定日)位からの症状が全然違いました!上の子の時は、乳首の痛みがすごかったですが下の子の時は全然と言っていいほど乳首の痛みがなかったです。生理が来るまで諦めちゃだめですよ😊ちなみに、うちは2人とも性別違います!

  • さな

    さな

    お返事ありがとうございます😊
    乳首の痛み以外も何も無しですか?
    重い軽いとかの違いはあるだろうなと思ってましたが、1人目が本当にきつかったので、全く無いはありえないかなーって思ってしまって。

    とりあえず妊娠しててもしてなくても生理が来ない限りはいつかは病院に行かなきゃなので、どこかで勇気出して検査しなきゃなと思います💦

    • 6月18日
ゆう

こんにちは😃
上の子の時は、乳首を引っ張られるような感じが生理予定日の前日から痛くてブラに当たるのがつらかったです。ちなみに上の子の時は排卵日前日のみの行為しかなかったので妊娠を疑うより病気を疑ってました笑 だけど生理予定日から早まる事あっても遅れる事がなく1週間の遅れに検査薬を使って陽性でびっくりでした。5週ピッタリで胎嚢がわかり、その1週間後に心拍が確認できて、そこから1週間だけ悪阻で吐いてました笑 下の子の時は6週2日で胎嚢と心拍確認ができて、まさかの食べ悪阻で12週で治まったかと思えば吐き悪阻になってました🙄ちなみにその時の行為は排卵日2日前のみでした。さなさん基礎体温は、計測してないんでしょうか?私は基礎体温のみでの経験ないですが慣れてくると生理や排卵日がつかみやすいですよ🥰授かっているといいですね😍

  • さな

    さな

    やはり上と下で全然つわりも違うんですねー🙄
    1人目の時はすぐに出来なくて、基礎体温や排卵検査薬など一通り手は出してましたが、とてもストレスで😅
    今年の3月くらいからやっとまともに生理が来るようになったのでゆるーく始めたところです。

    詳しくありがとうございました!初期症状は違ってもつわりは避けられないものかもしれないですね😅

    • 6月18日