
旦那が足を痛め、娘が一人で帰宅したことが心配です。皆さんならどう声をかけますか。
娘と散歩中の旦那が突然足が痛くなり
足を引きずりながら帰ってきました、
まぁそれはどうでもいいんですがその3.4分前に
娘だけストライダーでひとりで
帰ってきたんです。
田舎でもないし
それなりに車も通る場所です。
娘がまってくれなかった。足が痛くて追いかけられられなかったと旦那はいってました。
徒歩3.4分の場所からぱぱおいて先に帰宅したようです.
無事なにもなかったからよかったものの
ほんとに危なすぎます。
みなさんがこういうことがおきたら子供、旦那
にどんなこと声かけます?
- みなゆ(3歳11ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
何歳ですかね?
パパにはしっかり手を繋いで一人で行かせないことを伝え、子供が3歳以降だったら絶対パパを置いてこないで一緒に来ること、一人で行くと車にぶつかって怪我して血だらけになって二度と会えないかもしれないことを伝えます。
2歳以下だったらパパの責任です💦

さっち
パパ大丈夫ですか?
痛風ですかね😭😭😭
娘さん何もなくて良かったですね🥺
私達だったら気を失わない限りどんなに痛くて追いかけますよね(笑)
-
さっち
声掛けの件ですが、
パパはとりあえず今は心配しといて、後々危なかった事を伝えます
娘さんは年齢にもよりますが、3歳以上なら痛がってたパパを放ったらかしにして一人で帰ってきたのは危なかったのと、きっとパパは悲しかったと思う。どうしたらよかったかな?と伝えます。- 6月17日
コメント