
「らん」ちゃんの名前の語源について気になります。蘭ちゃんや藍ちゃんが候補に挙がっているようです。語源の浸透度が知りたいです。
「らん」ちゃんって聞いて、蘭の語源オーキッドを思い浮かべる方っていらっしゃいますか??💦
名付けで蘭ちゃん、藍ちゃん(どちらもらんちゃん)候補にでています🤔
語源がどれほど浸透してるのか気になりました🥺
- ボウロ(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

mama24
なんだそれって感じでした🤣
私がアホで世間知らずなのかわからないですが🙄笑

ママリ
他の方のコメントみて、へぇぇ!と思いました。
蘭を英語でオーキッドは知ってましたが、その語源までは知らなかったです。
地元にはオーキッドを冠した商業施設もありまして、そんなイメージは全然なかったです!
綺麗な名前だと思いますよ☺️
-
ボウロ
コメントありがとうございます!
語源ってなかなか調べない限り知らないですよね🤔わたしも名付けで調べるまで知りませんでした🙂
商業施設があるんですね✨
綺麗な名前ですよね☺️💕ご意見ありがとうございます!!- 6月19日

R4
気にならないです👍👍
うちの長女が藍です💙💙
-
ボウロ
藍(ラン)ちゃんですか💓💓??
めちゃくちゃ可愛いです!!
蘭ではなく藍の漢字にした理由良ければ教えていただけませんか??✨- 6月17日
-
R4
藍(ラン)です!!
漢字の意味から決めました🌟
染め出すと非常に美しい青に染まる、と言うことから、親よりも幸せな人生を送って欲しいと言う意味を込めました💙
あとありきたりが嫌だったからです(笑)
あいと、高確率で読み間違えられます!
余談ですが、兄弟みんな、ら行、んで終わる名前にしてます❣️- 6月17日
-
ボウロ
すごい!!素敵な由来ですね💓
藍←この漢字有力候補なのですが、私が上手にかけなくて今苦戦してます😅
でもなかなか被らないし、賢さも感じる字で惹かれます☺️💕
ラ行のンで終わる名前可愛いしかっこいいです🥺✨- 6月17日
-
R4
女の子なら絶対、藍ランと決めてました😆🌟
漢字難しいですよね😂
藍と息子の字がバランス良く書けないです🥺🥺- 6月17日

はじめてのママリ🔰
わたしも何それです😂💦
“藍”は“あい”と読まれそうですが
個人的にこの漢字好きです😊
-
ボウロ
藍はたしかにアイちゃんと呼ばれそうですよね🤔
この漢字は古風さもあって賢そうでいいですよね☺️💕ご意見ありがとうございます!!- 6月17日

はじめてのママリ🔰
以前ママリで他の方が同じような内容を投稿されてたので語源は知ってましたが、蘭と聞く度にそれを思い出したりはしないですね🤔
「蘭の語源」という話題が出たら「あぁ、睾丸だっけ?」って思い出すかもだけど、名前の語源についての話題なんてそうそう出ないでしょうし☺️
-
ボウロ
確かに蘭の語源について話し合う機会はそうそうないですよね☺️
前向きになれるご意見ありがとうございます💓💓- 6月17日

けろけろ
なんですかそれは!🥺
何も知らないです☺️🙌
-
ボウロ
ホントですか✨ありがとうございます🥺💓
わたしも調べるまで知らなかったです( ´ ▽ ` )- 6月17日

はじめてのママリ🔰
全く知りません😅オーキッドってなに?って思いました😂
らんちゃんの第一印象は、綺麗な花ね!って思いました!
-
ボウロ
ありがとうございます🥺
綺麗な花ですよね💕名前負けも心配です😆💦- 6月19日

pinoko
蘭ちゃん…
花かコナンくんの蘭ちゃんしか思い浮かびません🤣
-
ボウロ
コメントありがとうございます💓
たしかに!
コナンくんの蘭ねえちゃんのイメージわたしも強いです☺️- 6月19日
ボウロ
わたしも名付けで調べるまで知りませんでした😅
気にしなくても大丈夫ですかね🥺
コメントありがとうございます😊💓