※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

膣カンジダになったことがある方への質問です。痒みがある場合、膣だけでなくサイドも痒くなることがありますか?娘とお風呂に入る際の注意点や産婦人科への訪問時、旦那さんにどう伝えるか気になります。

膣カンジダになったことがある方教えてください(>_<)
今日の朝からずっと痒くて、膣カンジダかなと思っているのですが、その場合膣が痒いですか?
それともそのサイドあたりが痒くなることもありますか?
いつも娘とお風呂で湯船に浸かっているのですが、今日は一緒に入らない方がいいですかね…?
あと、産婦人科に行く場合、旦那さんにはなんて言いますか(>_<)?

コメント

ちゃ

おりものが気になるから行ってみる!って言います。

カンジタかもしれないならいっしょに入らないほうがいいかと😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり一緒に入らない方がいいですよね(>_<)
    ありがとうございます!

    • 6月17日
みるきー

妊娠中にカンジダになったことがありますが、私の場合は痒みなどの症状は何もなかったです。おりものが白いポロポロしたカスになることもあるみたいですね。でも私はそれもなかったです。

痒いのは単純にかぶれか汗疹かなとも思いますが、痒いくらいだったらとりあえず清潔にしてなるべく乾燥しておくように心がけておきます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    症状がない場合もあるんですね(>_<)
    おりものは、おりものシートには特に変わった様子はないのですが…😞
    シートについてないだけで、膣にはついてる可能性もありますかね🤔

    清潔にする必要はありますよね、ひとまずビデしました🥺

    • 6月17日
nana

私は両サイドが痒かったです💦
洗いすぎでかぶれたんだと思っていたらカンジタでした😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですねー(>_<)
    私もサイドが痒くて😢😢
    産婦人科で診てもらった方がいいですよね(>_<)

    • 6月17日
  • nana

    nana

    みてもらった方がいいと思います!
    私はおりものは特に普通でしたよ!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    明日行ってみます!
    教えてくださりありがとうございます!

    • 6月17日
kulona *・

中が痒い事もあれば、周り?横?が痒い事もありました😭
疑いがあれば湯船には一緒に入らない方がいいかもしれませんね🥲
自分だけお湯に浸かれないけどお子さんは入れてあげるとなるとちょっとしんどいかもですが💦

私は何回か繰り返してるので普通にカンジダかもー!って言いますが、もし言いにくかったらとりあえず「なんか痒くて不快だから診てもらってくるねー!」って言います☺️

aoi

カンジダかどうかハッキリしなかったのですが恐らくカンジダなったことあります!

私はサイドが痒かったです😫

私は旦那に何でも言えるので痒くてカンジダかもしれんから産婦人科いってくる!ってそのまま言います😇