![るう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠が発覚した時、義両親に絶対に産め、中絶はあり得ない、絶対に堕す…
妊娠が発覚した時、義両親に絶対に産め、中絶はあり得ない、絶対に堕すなと言われて、発覚も遅くて考えている時間もなく産む決断になりました。
その後、彼が義両親に年末帰ってきて欲しい、と言われていたらしく、彼のボーナスを使い、交通費十万円近くかけて(私は自腹で別途払いました)帰省した時に、
義両親から、家が遠いから手伝いもできない、お金も出せない、何もしてやれない。と、中絶できる時期が過ぎてから言われました。
私が自腹で払ってでも行った理由は、お金の事情を隠している彼の事について、義両親とちゃんと顔を合わせて話し合いたかったからです。
お金に関してはうちの息子の責任だから夜中のバイトでもなんでもさせて賄えと言われました。
しかし、彼は学生時代の怪我が完治していなくて、再手術をしないといけない体で、とてもそこまでできるようには見えません。
それと、年末帰省したこともあって、生活費の支払いを滞納する事態になり、毎月シングルマザーの私の母に生活費を殆ど援助してもらっている状況になってしまっています。
向こうが、ベビが産まれる前にうちの実家に挨拶に来ると約束したのですが、一向に連絡がないので、お金の問題などでうちの実家と私が困り果てて何度も催促し、やっと出産予定日直前に来る事になりました。
そんな状況なのに、義実家に子供を連れてくる話や、子供や出産予定日の事などは調子良く聞いてきます。
妊娠超初期から現在まで、酷いつわりが終わらず、色々考えるストレスで精神科にもかかっています、その状況を説明しても、心配の一言もなく、私の彼に、義母の妊娠中はもっと動けたし、臨月まで働いた、などと言っているようです。。
まるでうちの母と私がお金持ちに思われていて、私は自分の可愛い孫を出産させる道具にしか思われていない気がします。
この状態で産まれた子を義両親に見せたくないし、挨拶の日に大きくなったお腹すら見せたくありません...
これで両親交えた話し合いの時もこのままの感じだったら縁を切ってしまっても良いんでしょうか(T . T)
- るう(3歳6ヶ月)
コメント
![るてろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るてろ
厳しい意見になるかもしれないですが、産むも中絶するも他人の意見ではなくるうさんたちが決めることだと思うので義母に産めと言われたから中絶しなかったのにお金が援助してもらえないは違う気がします。
お金の問題はるうさん達本人の問題であって義母の問題ではないので義母の言うバイトでもさせて賄えというのは正論な気がします。(それが例えであってバイトができないならお金を稼ぐ方法を考える)
義両親と縁を切るのはいいと思いますよ。ただ挨拶の日に大きいお腹を見せたくないのは催促し続けたのはるうさん側なので矛盾してるかなと。(もちろん元は臨月で挨拶など想定してはいなかったとは思いますが)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
成人でも未成年でも親になるのでもうそれぞれの親は関係無いと思います💦
よくママリでもうちの実家ばっかりお金使って義両親はお金出さない、って愚痴みますよ💦
自分の親ばかり負担している、会いに来いと言われることが不満のようですが10万かけて会いに行く必要なくないですか?
お金ないので行けません、でいいと思います✨
コロナ関係ないとしても、会いたいならあちらから会いに来て貰えばいいと思います‼︎
産後のサポートは里帰りなしの方大勢いますし(私も2人とも里帰りなしです)仮に義両親にサポートしてもらっても気使って逆に疲れますよ😂
-
るう
親関係させたくないんですけど、
干渉されるのがストレスで、もう考えるだけで過呼吸になって指震えるんですよね.......
それ言われて見に行って、両親何千万と義両親ゼロくらいの愚痴見て、
桁違いでこれはすごいなと思いました笑
私が今働いてなくて収入彼だけなので、彼を情で説得して会いにこさせかねないんですよ💦
あちらからは来れないそうです、
毎日パチンコで遊ぶお金はあるけど笑
サポートは、緊急時誰からか受けられる状況を作らないと、
役所から育児が許されないんです、二人共若いので、、
わたしの親は個人事業主で、忙しくて、お金はある程度援助できるけど、世話に来るとなると、緊急時これるかわからないのでその役になれないんです、、(T . T)- 6月17日
-
るう
育児は彼と二人で頑張っていくつもりで、二人で相談して色々勉強してます!
問題は義実家に関するストレスが私の心の問題を加速させる事と、
彼を泣き落としされて里帰られるリスクです笑
なので縁を切るとかなんとかしたいんですけど、
同じような状況見た事ないので、どうしたらいいかわからないんですよね...- 6月17日
-
ママリ
桁違いな方もたくさんいますよね😂ここ見てるとほんと色々な人がいます。
今後お子さんを保育園に入れるにしても幼稚園にしてもどちらもお金かかります💦まだるうさん18才ですけど早ければ半年後?遅くとも2-3年後にはそういうお金のやりくりを考えなきゃいけなくなると思います。家計の流れを把握していかなきゃなりません。旦那さんに情で訴えかけられようがお金のことをきちんと話して出来ること出来ないこと理解してもらいましょ😣
そもそも10万もかかる距離ならサポートは泊まり込みしてもらわない限り無理じゃないですか??泊まり込みしてもらえたとしてもせいぜい1.2ヶ月。役所が言ってるサポートがどれくらいの期間のことがわからないですがファミサポとかご存知ですか?ファミサポならそんなに高くないですし(1時間800円とか?)微妙な関係の義両親よりよっぽどサポートしてもらえると思いますよ☺️- 6月17日
-
るう
それ見たらうちはまだ全然良い方だなって思いました笑
それなのにそのママさん達みんなちゃんと義実家付き合いしてて尊敬します(T . T)✨
ですよね、、ちゃんと義実家との関係とか帰省についても話し合おうと思います!
話してわかってくれる彼なのが救いです笑
大体1ヶ月とか2ヶ月間の事みたいらしいです!新生児期間かな?
多分、二人でやるのがきついってなった時に、いつでもつきっきりで世話に来れる人が誰かしらいないといけないんですよね💦
元々2人で頑張るつもりですが!
形だけでもその役になれるのがパートで働いてる義母さんなんですけど、少しも何も子育てに援助できないくらい金銭力がない(自称)し、それ以前に何かあっても来る気が全くないと言う〜〜!!(T . T)
サポート系はうまく利用してくつもりです!
共働きして母に負担かけないで2人で頑張りたいので!!🤝- 6月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
中絶するしないは義理両親がお金を出してくれるか、手伝ってくれるか、何かしてくれるかで決まるのですか...??
家庭って旦那さんと築きお子さんを育てていくのではないでしょうか?
その上で義理両親が何か買ってあげるねとかだったらわかりますが😅
自分の息子の責任だから夜中のバイトをさせて賄えと言っている以上、るうさんとるうさんのおかあさんがお金持ちだなんて思ってないと思います。
2人で作った子供を2人で守るのは当然ではないですか。
-
るう
上の方に書いた通り、かなり強調する文ミスりました💦
中絶に関して、彼は産んで欲しいと言っていて、私は産む側なので、もっと考えたかったのですが、時間が足りず、、と言う感じです、
実際今はわたしが1人でも育てる覚悟ができたので、そこはあまり問題ではなくて、
2人でやっていけるはずのところが、義両親と彼の都合によって崩れ、
うちの実家が毎月生活費をかなり負担する事になってしまった事、
あと色々都合が重なり、出産費用を全額まとめて支払わないといけなくなってしまった事など、2人だけで済む話では無くなってしまって
それについて話し合いをしたいとずっと言っていたんですが連絡もしてこない、日程も調整すると言われたままこちらが何度も催促するまで決まりませんでした。それでかなり不信感を抱いています。
元は1月に向こうの両親が挨拶に来る約束でした。
向こうの家庭の都合で生活が回らなくなってしまったのを、
ちゃんとお腹の子供を産み育てるため、私の母だけが助けるのは当たり前なんでしょうか、、
避妊失敗した事で妊娠したので、謝りに来ると約束していたのにずっと連絡してこず、
向こうの義両親のわがままと、彼の個人的な借金でお金が回らなくなっているのに、私の母にその分補填させて、頼んでないのに勝手にやってくれているだけ、と言う態度。
その上子供に会うだけはしたいから産後に来いと言う向こうの両親は正論なんでしょうか?- 6月17日
-
退会ユーザー
上の方のコメント読ませてもらいました〜!!
要するに、
もともと彼には支払いの滞納があった。それが義実家に帰った際に発覚。元々の支払いの滞納プラス義実家に帰った際にかかった費用が大きかったため生活費の滞納につながった。
のか
もともと彼には支払いの滞納はなかった。なのに義実家に帰った際の費用が大きく生活費の滞納をすることになった。
どちらでしょうか??
滞納があるのに自分の親にだけ援助をさせて義実家は援助してもらえない。だからお腹を見せたくないし産後に実家にこいというのはどういうことなのか。ですよね?
お母さんが援助してくれているのは良心でやってくれているわけでやらなければいけない義務も、お母さんと義両親が平等にお金を出し合わないといけない理由もわかりません。
うちもクレジットのリボが膨らんでいますがどちらの親にも援助してもらうつもりありません。
自分たちの支払いですから。
出産費用も自分たちの子供の費用ですから。それをまとめて払わなきゃいけなくなった、でも期間が短かかれ悩む時間がなかったとはいえ産むと決めたのはお二人ですよね。
だったら2人でどうにかしようと思わないのですか...?
避妊に失敗して授かったとしても、お互いにもういい大人ですよね...?- 6月17日
-
るう
ありがとうございます😭
上記で大体あっています!
本当はあまり書きたくなかったのですが、実は私はまだ未成年です...。
妊娠発覚時17歳でした。
未成年なので、向こうの義両親が謝罪の挨拶に来るという事になりました、
ちなみに彼は成人です...。
クレジットの支払いは、子供ができる以前、2年前くらいからか、まだ未成年の彼がゲーム内課金や遊びで一人で作った借金みたいです。
平等にお金を出せという話ではないです、まず義両親と私の母の収入が平等のレベルではないので...
ですが、だからといってうちの母が出して当然、勝手にやってる事だから感謝する必要もないという態度、
自分たちはほぼ毎日パチンコ通いに、彼の弟を寂しいから出ていって欲しくないという理由で、実家で、就職後もずっと養っています。
産んで子供と息子と義実家に来い。
途中つわりで少し危なかった話も一応伝えたのですが一度も私の体の心配はないです。
金銭面に関しては、その問題が解決したら、産まれる子供と私のために全面的にサポートすると、私の両親は言ってくれています。
未成年だしそうしてくれるのが当たり前って言われるかもしれないですが、妊娠前私はすでに家を出て半自立していたので、本当に感謝してもしきれないです、、- 6月17日
-
退会ユーザー
そうだったんですね。
彼の避妊の失敗とありますが、妊娠したらまずいのであれば行為すらするべきではなかったと思います。
今はそんなこと言ってももう手遅れですが後々彼のせいにするのはおかしいです。同意なしに無理やりやられたのですか?そしたら犯罪ですよね。
収入のレベルとか関係ないですよ。
義両親がるうさんの親に感謝するのもおかしくないですか?るうさんと旦那さんが感謝したらそれではダメですか...?
義両親の弟さんや義両親がどんな生活してようと関係ないです。
まず、彼とどうするのか。
義両親がこうだ、私の母はではなく、借金と彼と向き合うのがまず先かと思います。
それにもまだ向き合えず誰かのせいにしているのであれば自立していると言えません。- 6月17日
-
退会ユーザー
年齢は関係ありません。
妊娠し出産することになったのならば1人の親です。
未成年だから。18歳だから。これからそんな言葉には逃げられません。
私も18で妊娠、19で産んでます。
親の援助を受けるつもりもありません。誰かのせいにするつもりもありません。全て自分の責任です。
2人の子供の親として、旦那の妻として「若いから仕方ないね。若いからわからないよね」そんなこと言われないように自覚と責任を持って行動しています。- 6月17日
-
るう
世の中の人は結婚してから、子供欲しくならないとパートナーと性行為しないんですか...??
彼のせいにするわけではないしわたしはそんなふうに思った事はないですよ!
彼の事は好きだし今ちゃんと危機感を持って、収入あげる努力もして、家事もやって、育児も勉強して一緒に頑張ろうとしてくれていて、彼も自身の親の態度に腹を立てています。
そう言うつもりで義実家に行ったわけではないのですが、その時に義実家が約束したことを平然となし崩しにした事、私はどうでもいいけど子供は見たいというところに不信感を抱いています。
なので、彼ではなく義実家と縁を切るかどうかの相談です...。
彼の借金はもうないですが、生活費はうちの母が助けているのには変わりなくて、
それを当然と思う義両親と関わり続け、毎回10万もお金をかけて行って、わざわざ子供を見せてなんてしたくないんです。そういうことを伝えてこられるのももうストレスで(T . T)
今月末会う予定ですが、それすらしんどいです。
今はわたしは全く自立していません、
免許もないし、働けなくなってからは両親におんぶに抱っこです💦- 6月17日
-
るう
私の両親に会いにいく約束もめんどくさがって踏み倒そうとして、
妊娠中のことに義両親は無関心、
子供を育てるのに必要な手伝い(産後など)も何もする気はない、
でも子供には会いたいから会いに来いって、
普通ですかね??
わたしが未熟で我慢が足りないだけですか?- 6月17日
-
退会ユーザー
彼の失敗とおっしゃるので疑問に思ったんです。
未成年と成人だとしても、避妊失敗したのならば2人の失敗です。
断っても押さえつけて無理やりされたならば犯罪行為になりますよね?
彼が努力してくれているならばそれでいいじゃないですか😌彼の両親がどうしようと彼と決めて行動していったらいいじゃないですか。
お子さん生まれたら彼の両親の干渉してる暇もなくなります。
彼の両親にきて!と言われてもお金がないから行く手段がない。それが事実なのでそれを伝えるしかないと思います。
お子さんがいたら、こうして!と言われだからと言って全てその通りに動けません。
10万かけていく距離であればこのコロナの中お子さんは連れて行けないですよ。
私も免許ないですよ。
免許あっても自立には繋がらないです。免許がない中でどうやって自分と彼でやっていくのかそれが自立です。
ちなみに産後のお手伝いうちは誰からもしてもらってません。してもらうのは当然ではないです。
してもらってないからと会わせないなんてことはないです。
我慢というか理解です。
こういう人もいる。こういう考えもある。それを理解することかなと思います。- 6月17日
-
るう
彼が途中のゴムを嫌がっていた事は間違い無いので、、、笑
わたしは彼は信じてるので、彼とだけならやっていこうと思えます!
ただわたしの元々のメンタルの障害もあって、義両親との関係を完全に断ちたいんです。
文字にするとわかりにくいですが、何度も会った上で、おかしい人達なので、こういう事でストレスを感じて育児に影響出したく無いんです。
わたしの家庭はちゃんと色々手順を踏んで、両親同士もちゃんと連絡を取れるようにする事くらい当然、って感じで育っているので💦
こういう人もいる、それで終わればいいんですけど...
価値観の全く合わない人達と関わりたく無いです、
それでも彼の両親に変わりないので、情で訴えてボーナスで来させるみたいなことが起きそうなんですよね...
実際に、知り合いで旦那さんに子供を義実家にあわせに連れてかれたって人もいるので、、、
なので完全に義実家とは縁切りたいです
免許彼は持っているので、そこはそれでなんとかしようと考えています!わたしの免許については相談中です(T . T)
産後の手伝いは元から受ける予定はないですが、無しでは無理だよと行政で言われているので、(二人とも若い為)
何かしら受けられる形を作らないと育児が許されないんです、、厳しい地域で、、- 6月17日
![るう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るう
かなりもうストレスで体にガタが来てて、ここに愚痴らせて貰ったんですが、
複雑過ぎて伝えきれなくて、悪いとこばかり拾われてしまう感じになっちゃったんですが、
彼もわたしも若くて、子育ての相談に行った役所の方からかなり心配されていて、親のサポートないのなら子育てを許可できないって言われています。(T . T)
役所に行かないでおけばそうはならなかったって話なんですが。
多分18で妊娠されたママリさんもそういうとこ行かなかったから大丈夫だったんだと思います。
そういう状況なので、2人でなんとかとは行かないし、その状況で向こう都合良いとこだけしてあげてる感出して来て、面倒ごとは我関せず、わたしの両親だけでやってくれるならそれでいいや、でも行けないけど会いたいから会いには来てくれみたいな態度にかなり腹が立っていて、、
前向きな回答をしてくれたyままさん、お陰で目眩が落ち着いたので、グッドアンサーさせて貰いました❤️🙇🏻
義両親と縁切るのはそんなまずい事ではないみたいなので、そうする計画を立てます!
子供育てられるかどうか、わたしの命かかった状況で心配もない人達のせいでまた自殺未遂とかしたくない!😄✨
るう
変なとこ要約したせいで誤解生みまくりましたね💦
そこはあまり問題ではないんですが最初に書いたせいで強調されました、、
産む決断になった時は、
なんとか二人で頑張っていける状況で、
問題はその後、妊娠中で出産を控えているから貯金もしないといけないのに
実家に帰って来いと言って、それによって生じた彼の個人的な支払いの滞納などで、二人だけでうまく行かなくなり、こちらの親が家が近いためこちらの親だけが援助をしていると言う状況に問題があるって感じです。。
お腹を見せたくないのは個人的な感情ですが、向こうがその約束をしたのが1月で、遅いと大変になるから早いうちに挨拶をする、と言われていたので、、、
それでいて子供に会いたいばかりで私の事は微塵も気にかけてくれない義両親が嫌いになったため見せたくなくなりました💦
るう
それとも、うちの両親に謝罪に来る約束をした義両親が来ないのをなし崩しに引き伸ばして、
両親交えて話をするために
またこっちから会いに行ったら良かったんでしょうか...
るてろ
謝罪とはなんの謝罪なのでしょうか?
息子さんがるうさんを妊娠させてしまった謝罪??
義実家に来いと言われても断ることもできたはずですしるうさんも行くことに関してはご自身で決めたんですよね?
お金がないのを義実家のせいにしている風に捉えられたのですが…。
援助はあくまでるうさんのお母様の好意ですよね。義実家は援助してくれないのにお母様ばっか…は少し違う気がします。
るう
計画妊娠ではなく彼の避妊失敗です...
最初はすごく反対して断りました。
しかしつわりで何もできないのも説明したのに、彼だけでも来いと言われて、半ば向こうの義母が泣き落とす感じで彼を説得されてしまい、、
当時の彼も、まだあんまり理解してなくておバカだったので、お母さんが可哀想になってしまって、、大喧嘩になっても止められなかったです。
結局、直接会ってないとちゃんと話をしてくれず、普段彼を通してコミュニケーションを取る義両親だったので、この状況で帰ってこいって、
どれくらい子供を産み育てる事に関して理解してるのか話し合いたくて、私も自腹で着いて行きました。
わたしの母ばっか、というか、向こうの義両親より私の母1人の収入の方が多いのはわかっているので、そうなるのが仕方のない事なのは分かっています。
お金がないと妊婦検診行けないまともに生活できない状況で、
その状況を作り出したのが彼と彼の義両親なのですが、わたしの母にそれをさせるのが当然、全てうまくいってるというような態度なんです。
義両親はずっと、ほぼ毎日パチンコに通っていて、
寂しくなってしまうから家にいて欲しいという理由で家にお金を入れない義弟も養っています。
そして子供が生まれたら会いに来いと、、、、、💦
るてろ
下の方への返信を読みましたが何歳であろうと1人の親です。「まだ17歳だから」と全てに言い訳してるように思えます。
結局産む決断をしたのはるうさん、それに義両親は関係ありません。性行為をしたら妊娠することくらいわかりますよね?いくら彼が避妊に失敗したからと言って責任は彼だけになるわけではなくるうさんと彼2人の責任になるのです。
義両親がパチンコに行くのは自由です。例え彼が義両親にお金を入れてるならそれは義両親ではなく彼を説得するべきです。家にお金を入れない義弟を養ってるのも義両親が決めたこと。
お金がないなら最終手段行政に頼むことだってできますよ。
子供にあわせなきゃいいんじゃないでしょうか。
るう
そこはわたし何も言ってませんよ!
妊娠に関しては、女にも避妊手段があるので、どちらにも責任があることです。
それを向こうの義両親が、謝罪に来る、挨拶をすると約束して、それを踏み倒そうとしていたことが問題なんです...。
別に金を出せと言ってるわけではないです。出してくれるなら超ありがたい話ですが、最初からお金はないと言われていたので。
でも妊娠、そして子育てをしていく、ってなったら両親同士が挨拶するって普通ではないんでしょうか...
それを踏み倒して、
私の親が出産にかかるお金を多額援助しているのは当然、
うちは本当はすごく助けてあげたいけどお金ないからできない、(遊ぶお金はある)
わたしの母の出したお金で義実家に子供を会いには連れてこいって、人としてどうって感じちゃいます。
子供を会わせないっていうのは関係がある以上、情に訴えてきて難しいと思うので、縁を切りたいです。
ただ義実家と縁を切るとかそういうのが一般的にどうなのかわからないのでここに書き込んだんです💦
るう
行政にはもう相談済みで、社会福祉課でそのことに関してもずっと相談しています。
そこでも、義実家がそういう感じだと今後も色々子育てに影響が出るかもしれなくてまずいから、ちゃんと説明するために両親会う時に、来て頂くことになっています。
るてろ
彼が避妊失敗したとおっしゃっていたので。
妊娠して子育てをしていくとなったら両家が顔合わせをすることが普通かと言われれば多様化してきてる世の中なのでそれが普通ではないと思います。
遊ぶお金があるけど助けるお金がないのは自分たちで巻いた種(ましてや彼は成人してる)なんだから自分たちで尻拭いしなさいということじゃないですか?
るうさんのお母さんが出したお金で…までは考えてない気がします。ただ会いたいからきてって言ってるだけかなぁと。
縁を切ることは彼が納得すれば可能だと思いますよ。
るう
彼がゴムを嫌がってたのは間違いないです笑
めんどくさがって何にも全く関わる事なくただ子供に会いたいだけみたいな人がいると思ってなかったので、かなり価値観ずれててストレスになってるんですよね〜(T . T)
いや、毎回話すたび、助けられるもんなら助けてあげたいってわざわざずっと言われてます、何もできないのわかってるから何も言わないで干渉しないでくれてたらいいのに💧
なんかすごい絶妙な干渉の仕方で😇
袋のラーメンや壊れた家電をいるでしょ?って勝手に大量に送られてくるんですけど、つわりで食べられないって伝えてるし、彼もインスタント系体調崩すから食べないんですよね。家電は回収料かけて捨てに行かないといけなく(T . T)
ただ会いたいから来てくれって普通におかしくないですかね??
それわたしの親が生活費出してくれてるから来れるでしょって意味になると思うんですけど、それも考えられないほど頭悪いんでしょうか...
彼説得して縁切っちゃっても大丈夫なのかがわからなくて、、そもそも旦那さんが親と縁切るってできるのかなとか、、
周り義両親と仲良いとこばっかで前例がないです💧