![くま🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の娘が成長して動けるようになり、常に一緒にいる必要があり疲れと疲労感を感じています。育児は大変だけど、この時期を乗り越えるお母さんたちはすごいと感じています。
吐き出させて下さい😂
娘は生後8ヶ月です。
最近動けるようになってきてずり這いをしたり
物や私に掴まったりして掴まり立ちをするようになりました。ですが、目が離せないし後追いもあって少し離れるとぐずるしずっと一緒にいる感じです。近くにいると上に乗ってこようとしたりして疲れます。成長の証だし今だけだと思いますが疲れるし辛くなってきました。
産後の疲れもあるのか最近は頭がぼーっとしたり疲労感でいっぱいだし、楽しいことも考えられなくなってきました。
この時期を乗り越えているお母さんたちはほんとにすごいと思います。旦那も頼りたいですが夜勤も多いしなかなか頼れません。
今だけって思ってもやっぱり育児って大変だし疲れます😂
- くま🐻(4歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日お疲れ様です。
そのお気持ちよく分かります😭
今だけだよーとかいつか手を離れるんだからーと言われても、今が、辛くて辛くて毎日限界なんですよね😂
疲れMAXの時に子供が体に乗ってきたら、払い除けそうになったことも多々あります、、
![オムハンバーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムハンバーグ
わ。同じくです!
赤ちゃん可愛いんですけど、体力が追い付いてません😅
大きくなると赤ちゃん期懐かしくなるんでしょうけどね🤣
-
くま🐻
体力ついていけません😂
早く懐かしくなるくらいになって欲しいですね…- 6月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後追いしんどいですよね(;ω;)
周りはかわいいじゃん!て言うんですが、このしんどさは当事者にしかわかんないよ!て思います💔
つかまり立ちでしがみつかれると動けないし💦
1人の時間ほしいし、家族以外と会話したいし、ストレス発散したいですよね…🌀
-
くま🐻
そうなんです😂
身動き取れないです…気軽に横にもなれないし😂
いまストレスやばいです😢- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちベビーサークルつけてなくって、部屋中うろつくので全然目が離せないのもストレスですが、サークルだと後追いできなくなって騒がれてそれもまたストレスになりそうで迷っています😂
ストレスでお菓子やらアイス食べまくりです!- 6月17日
-
くま🐻
うちもベビーサークルつけてません😂
家が狭いのと引っ越しするのであまり増やしたくなくて😂
私も食べ物で発散しようと思います笑- 6月17日
![マイマイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイマイ
お疲れ様です。
本当、モテる女は辛いですよね。
そんな追いかけてこないでー!って思っちゃいますよね。
うちは赤ちゃん帰りなのか、それが再発してまして。
なんだか大きくなってパワーアップしてます。
でも本当にその時期の後追いあっという間に終わります!辛い事もあるかと思いますが。そのかわいさも堪能してください。
本当に毎日お疲れ様です!!
-
くま🐻
ほんとですよねー😂
モテるわー自分😂って思いながら過ごそうかと思います笑- 6月17日
くま🐻
わかりますかー😂
毎日だとほんと辛くて…
そうなっちゃいますよね😂