
5w3dで胎嚢が5mmで、卵黄嚢も見えませんでした。生理前みたいな腹痛があ…
5w3dで胎嚢が5mmで、卵黄嚢も見えませんでした。
生理前みたいな腹痛があり、先生に相談しましたが、よくあることと言われ、胎嚢も子宮内にあるから大丈夫と言われました。
次の診察は2週後と言われました。
いま6w1dですが、3日前から茶オリが少しだけあります。
今朝は起き上がったらまっすぐ歩けないめまいがありました。
腹痛もあり、下痢しました。
妊娠初期の症状なのか…流産の症状なのか…よくわかりませんがこういう症状あった方いますか?
あと、胎嚢5mmは小さいですよね?
行為をしたのが1日しかないので、週数が予想より多いことはあっても、排卵が遅れてまだ5w0dだった みたいなことはないと思います😢
- ミカ(3歳2ヶ月)

ssh
生理前のような腹痛やめまいもありましたよ❗
おりものにまじる出血も2日程ありました❗️

👀
うちは初診5w3dで2ミリでしたよ!
めちゃくちゃ検索魔になり不安でしたが、
次の週で1センチ超えてました😊♥
6wに入り茶おりが出て、一度流産してるので不安にもなりました🥺
めまいでフラフラして仕事中運んでたドリンク落としたりもしました💦
貧血には気をつけて下さいね!😫💦

はじめてのママリ🔰
はじめまして!
だいぶ前のお話にはなるかと思いますが、5週目の検診の後胎嚢は何ミリまで成長しましたか??💦
-
ミカ
5w3dのあとは7w1dが受診日で、CRL(頭殿長)が7.9mmになってました。
その時心拍も確認できました!
ほっとして、先生に「5w3dで胎嚢5mmは小さかったですよね?」と聞いたら「まあ…範囲内よ」と言われました💦- 11月2日
コメント