![にゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![RRi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRi
とりあえず2週間後くらいですかね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はやくても心拍の確認が出来ないから無駄になっちゃう〜と言うのを聞いてのんびり2.3週間後に行きました(*^^*)
胎嚢も心拍も確認できました
-
にゃ
私もそう思うんですけど
子宮外妊娠や、その他の病気かもしれないと心配で🥲
来週中に行ってみようと思います!⭐️- 6月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
特殊かもしれませんが、最寄りの産科が、分娩予約がすぐ埋まる病院だったので、わかったらすぐ行きました。5週とかで胎嚢がみえたので、予約しました。
-
にゃ
たしかに!分娩予約大事ですね!🥺
- 6月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もし子宮外妊娠だった場合あまり遅いと卵管破裂してしまったら大変なので、6週中くらいには行った方がいいですよ。
-
にゃ
やはりそうですよね!🥺来週中に行ってみようと思います!
- 6月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
希望の産院がかなり人気のところで、6週目には初診予約が埋まってしまうところだったので、5週頃には連絡しました。
でも私も排卵が確実に1週間は遅かったので、胎嚢すら見えないかもなぁなんて思いましたが、連絡だけは早めにしました😊
![愛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛
私は妊娠発覚して2週間くらい病院行かず、出血がおこり、通っていた病院がなかったため診察終了後だったのもあり、2.3件病院に受け入れてもらえず翌日違う病院の初診で流産と言われたことがあるので、今回は発覚してすぐ受診しました!病院によってはなにかあればすぐ電話や夜間でも対応できる、とのことなので心配なら初診は早めにいっておくとなにかあればすぐいけるのでおススメです😌
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
5w3dで行ったらギリ胎嚢が見えるくらいで、心拍確認できなかったのでまた行かなければいけなかったです💦
なので6w後半くらいがいいと思います(^^)
![もも空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも空
1人目のときは生理予定日1週間超過くらいの5wで行って、でも確認できずに4週間後にまた来てと言われたので、2人目は1回で証明もらえるように生理予定日1ヶ月後に行きました😅
でも、子宮外妊娠だったら…ってリスク考えると費用よりちゃんと行った方がいいとは思います💦
コメント