※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
子育て・グッズ

子供の熱が37.4℃や37.3℃で、保育園に行かせるべきか悩んでいます。

朝子供の熱を測ったら37.4とか37.3でした。

朝ごはんは普段からたくさんは食べられないほうなので、今日もキウイとパンをかじったくらいで。

元気に歩いて保育園に向かい、そのまま預けました。

でも少し手が熱かったような。

皆さんだったら、保育園お休みさせましたか?

コメント

deleted user

37,4°でも機嫌よかったら
預けてます〜!
案外、迎えの連絡こないです😊

  • まるころ

    まるころ

    そうなんですね!

    久しぶりに熱が高めだったので、預けたあと、だんだん不安になってきて...

    機嫌もよかったし、このまま平熱に戻ればいいなと思います。
    ありがとうございます😊

    • 6月17日
りんご

うちも37.2〜7.4をうろうろしてましたが、行きたいって言うので行かせました😊

産休中なので家で見れるんですけどね〜ダメなら連絡くださいって伝えて預けて来ましたよ😍

  • まるころ

    まるころ

    そうなんですね😊ありがとうございます。

    話がかわるんですが、私も来月から産休なんですが、りんごさんは産休中お子さんを毎日保育園に預けられていますか?
    家でみれるし、一緒にいてあげたほいがいいのかなぁとか、でも自分の体調もあるし..と最近もやもやしています。

    • 6月17日
  • りんご

    りんご

    うちの子の保育園は産休中も預けてOKなので、預けてますよ😚
    日中は一人でゴロゴロしてます〜😂❤️
    洗濯したり買い物したり、一人ランチしたり優雅に過ごしてます(笑)
    今だけなので😆😆

    一応仕事してる時(17時半)より気持ち早めに(16時半過ぎ)お迎えに行ってます✨

    • 6月17日
  • まるころ

    まるころ

    そうなんですね😊
    たしかに優雅に過ごせるの今だけですもんね‼️一人ランチしてみたい😆

    うちの保育園も時間は短くなりますが、預けられるので、家に帰ってきたらたくさん遊んであげようと思います。ありがとうございます。

    • 6月17日
  • りんご

    りんご

    買い物も一人だとスムーズ過ぎて、あっとゆうまに終りますよ🤣🤣笑

    産休前に保育園の先生に聞いてみましたが、子供には子供の生活リズム(友達と遊んだりなど)があるから普段通り通わせた方が良いって言ってましたよ💕

    • 6月17日
  • まるころ

    まるころ

    ほんとそうですね!いつもならお菓子コーナーでめっちゃ時間かかったりしますよね...😭

    子供の生活リズムのこと、全然考えてなかったです!もっと一緒に遊ばなきゃってなんか、焦っていたので、助かります。ありがとうございます!

    • 6月17日
ミッチー

うちなら預けます。
ただ、呼び出しあるかも…と覚悟して、仕事調整したりです。
ですが、意外と連絡なかったりしますよー。

  • まるころ

    まるころ

    そうですね、仕事の調整もしておけば、大丈夫ですよね。

    だいぶ前も同じ状況になって、案外大丈夫だったんですけど、心配になって相談してみました!ありがとうございます😊

    • 6月17日