

アコ
おもらしされるとママもヘコみますよね〜。洗濯増えるし。
ウチも結構やられました。お子さんに「おねしょしちゃうからお水は少しね」とか「おねしょ」ワード使ってないですか? もしかすると子共なりにプレッシャーになっているのかも。おねしょ=良くない事と分かっているので失敗したらママを困らせると小さいながらも感じています。ウチは途中で自分でオムツパンツを持って来て履き、その日から安心したのか朝までぐっすり眠っていました。その子のタイミングがあるので焦らずが一番だと思います。
アコ
おもらしされるとママもヘコみますよね〜。洗濯増えるし。
ウチも結構やられました。お子さんに「おねしょしちゃうからお水は少しね」とか「おねしょ」ワード使ってないですか? もしかすると子共なりにプレッシャーになっているのかも。おねしょ=良くない事と分かっているので失敗したらママを困らせると小さいながらも感じています。ウチは途中で自分でオムツパンツを持って来て履き、その日から安心したのか朝までぐっすり眠っていました。その子のタイミングがあるので焦らずが一番だと思います。
「オムツ」に関する質問
新生児さん、夕方から置いたらずーっとグズってて、授乳も何回もしたしオムツも変えたりしばらく抱っこしてそろそろかな?って置いたらまたすぐ泣いて😭 抱っこすれば泣き止むんですけど… って状況でやっと22:00頃に沐浴…
2歳児、まだオムツ取れてません😅 ただじゃぶじゃぶ池みたいなところで、水遊びするのが好きそうでさせてあげたいのですが 水遊びさせるときの服装がよくわからないので教えていただきたいです! またどこで購入したかも…
0歳児と2人でショッピングモール行く時、自分のお昼ご飯何食べてますか? 今まで2人で行く時は家で済ませてましたが、息子のお昼寝の関係で出先でお昼になりそうです。まだ2人でまともな外食したことがないです🥹(スタバで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント