
友達の出産祝いに差があり、気になっています。高額なギフトにモヤモヤしています。ありがとうございます。
すみません、ただの愚痴です。
4人で仲のいい友達がいて
私が1番はじめに出産をしたのですが出産祝いは
3人から3000円程度の食器の詰め合わせだったのですが
この間、別の友達が出産し出産祝いを決めているのですが
15000円する食器やスタイやバッグなど色々付いたギフトに決まりました。
なんでこんなに差があるのかと思いながら
高いからと言うわけにもいかずにモヤモヤしてしまいます。
みみっちい話ですみません。
夫に言ってもお祝いは気持ちだからと言われました。
わかっていてもなんだかスッキリしません。。。
- まあ(6歳)
コメント

退会ユーザー
それはモヤモヤしますね😅💦
まあさんの時は1番最初だったこともあり、お友達が出産祝いの相場がわからなかったんじゃないですかね?💦

ママリ
友達 出産祝いで検索してたどりつきました!笑
めっちゃモヤモヤする気持ち分かります!!!てか今まさにモヤモヤしてます!!🤣笑
わたしもグループで1番初めに結婚したんですが、わたしのときは結婚式とは別でお祝いは特に貰わなかったのに、次結婚した子から結婚式とは別でお祝いを渡すような流れになりました😅
今度グループで最後に結婚する子がいて結婚式も来年挙げるようですが、お祝いで調理家電をプレゼントする事になりそうです😖普通に1万以上の出費です💦これに加えて結婚式で3万と考えると、わたしは貰ってないのに!!とどうしても思ってしまいます(><)
長くなってすいません、凄くタイムリーだったんで🤣笑
1番初めに結婚とか出産って損ですよね😖
-
まあ
同じモヤモヤわかってもらえて嬉しいですー😂
結婚式とお祝い両方の出費はつらいですね、しかも自分はもらってないのに!ってなったらやっぱりモヤモヤですよね!
私のグループはまだ独身がいるのでこの先のことを思うとまたモヤモヤしそうです🤣笑- 6月18日

ももた
まあさんが出産された頃より、みんなの懐事情が暖かくなったのかなぁ〜😅?と思います!!
私は逆で独身時代は、お金バンバン使えたので結婚祝いだけでも3〜4万するプレゼント送ってたりしましたが…今は懐厳しく、頑張っても1万です😭💦
送る相手への気持ちに差はないです!!!
-
まあ
相手への気持ちに差はないという言葉が響きました。
そうですよね、気持ちですもんね!
ありがとうございます!- 6月17日
まあ
モヤモヤをわかってくれて嬉しいです!ありがとうございます!