※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中の体重増加について相談です。1人目は初期に食べ過ぎて増加し、2人目は悪阻で増加が少ない。今回は体重に気をつけたいです。

妊娠中 本来いつから体重が増え始めるんですか?
まだまだ赤ちゃん小さいし まだ増えていいのは先ですよね😭

1人目食べづわりで初期にめっちゃ増加
2人目 現在 悪阻で食にばらつきがあり食べたりたべなかったり でそこまで増加してません

1人目めっちゃ注意されたから 今回は気をつけたい(><)
よろしくお願いします✨

コメント

deleted user

5.6ヶ月辺りから増え始めました💦

𝚗 ☁️

わたしも1人目は食べ悪阻で初期に増加して、2人目は悪阻なしだったので後期になってから増えました🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    中期だけだと大体どれぐらいでしたか?(><)
    私も出来たら後期までは増やしたくないです
    1人目注意されることが毎回ストレスだったので😭

    ご回答ありがとうございま🥰

    • 6月17日
  • 𝚗 ☁️

    𝚗 ☁️


    安定期で大体+0.3kgとかでした!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんもそれくらいから体重増え出すのでめっちゃくちゃ理想的ですね✨
    見習って頑張りたいと思います
    ありがとうございます🤗

    • 6月17日