
コメント

退会ユーザー
分厚いスポーツタオルを折りたたんでお尻の下に入れて、膝の裏が当たらないようにしてますよー(〜 ̄▽ ̄)〜
退会ユーザー
分厚いスポーツタオルを折りたたんでお尻の下に入れて、膝の裏が当たらないようにしてますよー(〜 ̄▽ ̄)〜
「エルゴ」に関する質問
アップリカのラクリス使ってる方いますか? 妊娠中ですがラクリスが1番付けやすくて、 エルゴ買う予定だったのでなんも調べずに決めてしまい、 さっきママリ見てたら使いにくい意見多くて😭😭 エルゴは多分私の体格にあっ…
みなさんならどうされますか?? 抱っこ紐の購入について 自治体でやってる出産後ポイント交換できるギフトでエルゴの抱っこ紐もあったのでそこで交換するか、今回のAmazonセールではかなりお得に買えたのでブラックフラ…
水曜日に流産手術を受け、その日の夜からメチルエルゴメトリンと抗生物質、ロキソニンを服薬しています。 次の日からあまり出血もなく、体調はすごくよかったのですが、夜から太ももの内側がかなり痛いです。 ネットで調…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はらぺこパンダ
先ほど練習してみたのですが、またギャン泣きされました。
使いこなせないと困るけど、ギャン泣きされると心折れます…。
もう一つ質問ですが、子供の頭は自分の胸のあたりにくるくらいでいいですか?
退会ユーザー
胸のあたりであってると思います(*Ü*)ノ"
うちの息子も最初ギャン泣きしましたよ!
ギャン泣きされてもそのまま家の中で歩いて練習しました٩( 'ω' )
はらぺこパンダ
ギャン泣きされると、どこか痛いんじゃないかと不安になってすぐ下ろしてました。
シートの調整も紐の締め具合も間違ってなさそうなのに…。
子供がなれるまで練習あるのみ!ですかね(笑)
退会ユーザー
タオル引いて膝の所が浮いているか、手足は抱っこひもからちゃんと出ているかを確認したら、下ろさず部屋を歩いてみて下さい( *´艸`)多少の泣きは我慢です!!