家事・料理 離乳食も今月から中期に入り色々なものを試していきたいのですが青のり… 離乳食も今月から中期に入り色々なものを試していきたいのですが 青のりは、お粥に混ぜる以外だとどんな食べ方がありますか? また青のりの量がいまいち分からないのですが どれくらい与えるのでしょうか? あと、コープさんの納豆ペーストを使ってる方 ひと袋は1度に使い切れないと思うのですが どのようにされていますか? 1度解凍して再冷凍?? 購入したものの、わからず冷凍庫で眠っています。 最終更新:2021年6月17日 お気に入り 1 離乳食 食べ方 冷凍 納豆 解凍 しふぉん(4歳3ヶ月) コメント ままさん じゃがいもに混ぜたらおいしいです! たとえば朝や昼に納豆半分つかったら、切った口をラップでふたして、冷蔵庫に入れて夜に食べたりさせてました!その日のうちに使ってました! 6月16日 ままさん 青のりがじゃがいもにです! 6月16日 しふぉん ありがとうございます🙂 なるほど! じゃがいもですね🥔 やってみます💪 納豆も1日で使い切ればいいんですね! それなら量も大丈夫そうです😆 6月17日 ままさん 下の方も言う通り、パラパラーってするくらいです⭐︎ 6月17日 しふぉん パラパラ〜で良かったんですね(*´∀`*) 早速試してみます♡♡ ありがとうございます🥺 6月17日 おすすめのママリまとめ 離乳食・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままさん
青のりがじゃがいもにです!
しふぉん
ありがとうございます🙂
なるほど!
じゃがいもですね🥔
やってみます💪
納豆も1日で使い切ればいいんですね!
それなら量も大丈夫そうです😆
ままさん
下の方も言う通り、パラパラーってするくらいです⭐︎
しふぉん
パラパラ〜で良かったんですね(*´∀`*)
早速試してみます♡♡
ありがとうございます🥺