
コメント

ケイゴ
ベビーダノンっていうヨーグルトがありますよ!!
生後半年〜のもあるので、それ試してみてはいかがでしょう?
うちの娘は喘息持ちで、1歳前くらいからそのヨーグルトで薬飲ませてます(o^^o)

そぅ♡たぁ♡ママ
私は10ヶ月頃から普通のヨーグルトあげてましたよ♡
お義母さんたちが上げてたのもありプリンも……。
義弟が甘いもの食べたら味覚えて大変だった!と聞いてましたがジュースにしろお菓子にしろとくに執着心なくご飯もたくさん食べますしいろんな種類のものを食べたり飲んだりしてます!その分歯磨きに時間を掛けてます♡
-
Yum♫
10ヶ月くらいからあげていたんですね(^^)
確かに、ジュースもお菓子も食べるけど、ご飯も白米好きだし…あんまり気にしなくてもいいのかなぁ(笑)
そして、歯磨きですね!歯磨きも嫌がって大変ですが、がんばります!- 9月12日

ぱんだ
私は冷凍のブルーベリーを買っておいてダノンにブルーベリーやバナナ混ぜたりしてますよ!
-
Yum♫
試してみましたが、あの酸味が苦手で、すべて出してしまいます(T_T)
嫌ならヨーグルトあげなくてもいいのかなって思うのですが…- 9月12日

ゆいmama˖*♬೨̣̥
プレーンヨーグルトに砂糖不使用ブルーベリージャムを入れたりバナナ+きなことかどうでしょう(´ー`*)
砂糖不使用って書いてあるジャムが意外にスーパーに売ってました♪
-
Yum♫
私が砂糖不使用のジャムが好きで買っているんですが、
プレーンヨーグルトにそのジャムとかを混ぜてもすべて出してしまいます´д` ;
あの酸味が苦手みたいで、水切りヨーグルトにしてもダメでした(T_T)- 9月12日

退会ユーザー
一度甘いの食べちゃうとクセになってしまいそうで迷ってしまいますよね〜^^;
でもヨーグルト身体に良さそうだし…
うちは毎朝バナナにプレーンヨーグルトとオリゴ糖をかけて食べさせてます^^
-
Yum♫
本当そうなんです…最近は主張がすごくなり、甘いのばっかりになりそうで迷っています。
オリゴ糖ですか〜!試したことないので試してみます!- 9月12日

MAXとき
私よく間違えてダノンの加糖買って来ちゃってます
隣に置くなよー!って店のせいにしてます(笑)
息子は4日間ウハウハですねw
砂糖たくさん入ってるので、お腹が緩くなるかもしれませんが、そういうのなければ1歳だしいいんじゃないでしょうか?
別に食べずほかでもカルシウム取れますし食べさせなくてもいいですけど
-
Yum♫
無糖と加糖、間違えますね(笑)文字の部分の色違っても、ぱっと見間違えやすいですよね〜!
お腹ゆるくなりやすいんですね(^^;;それは知らなかったので、あげる時は便の観察しながらあげようと思います(^^)- 9月12日

はにまる
甘いのをあげるといつも欲しがると思うので、嫌いならしばらくヨーグルトはあげなくても良いと思います。うちは3才までに色々好きになったり嫌いになったりコロコロ好みが変わりました。
Yum♫
ベビーダノンも色んな味を試したのですが、食べませんでした´д` ;
大人が食べても結構甘いのに、少し酸味があるのが嫌みたいで…(T_T)