![むらさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![べりー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べりー*
着床するのは早くても7日後なのでまだまだわからないかと💧
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
妊娠してるかは時期が来ないと分からないし、今の段階では妊娠しているともしてないとも言えないと思います💦
-
むらさん
そうですよね、、ありがとございます😭🤍
- 6月16日
-
まめこ
何故「妊娠できなかった」と思ったのですか?
- 6月16日
-
むらさん
2人も産んでるのにあまり仕組みをわかっていなくて😥
排卵してるってことはその前にしたのは出来なかったってことかな思いまして😭- 6月17日
-
まめこ
妊娠する前提で話すと、排卵日前後にタイミングとった場合、24時間以内に受精します。(卵子の寿命が24時間程の為)
そこから1週間ほどかけて、卵管から子宮まで移動して、排卵から10日くらいで子宮内膜に着床します。
着床しはじめると徐々にHCGが分泌されて、検査薬が陽性になります。
なので、例え受精してたとしても、排卵後10日くらいはたたないと着床したかどうかも分かりません。
妊娠してなければ排卵して2週間前後に生理がきます。
排卵日の2日前が1番妊娠率は高いようですよ。
「妊娠の仕組み」などで調べると分かりやすくいろいろ出てくるので、是非調べてみて下さいね^ ^- 6月17日
-
むらさん
詳しくありがとうございます!!
気長に待とうと思います笑
排卵日の2日前ってことは一応入ってますね!!♡- 6月17日
むらさん
そうなんですね😭
ありがとうございます!!!