
コメント

シングルママ
私そのタイプだと思ってます🙋♀️
旦那は仕事のストレスから真っ黒だった髪の毛に若白髪が沢山。仕事のストレスでほぼ毎日のように私に八つ当たりで、機嫌いいのは週末くらい。私は毎日ストレスに加え、2人ともフルタイムで私の方が帰り遅いのにそっから家事は全部私。
生理来なくて、絶対ストレスじゃん。って思ってましたがあまりにも来なさすぎるので病院に行くと妊娠してました😂
そっから旦那は驚くほど変わってくれたので今はストレスなく過ごせてます😂

ママリ
お互いめちゃくちゃストレスかかってた時期ですが2人とも1回でできてます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
すごいですね!
ストレスだけが関係してるわけでもないんですかねー。- 6月16日

はじめてのままり
めちゃくちゃストレス溜まる環境でしたが
1人目、2人目どちらもタイミング1回です🤰🏻
-
ママリ
コメントありがとうございます!
すごいですね!!
こればかりは運ですねー。- 6月16日

もな💅🏻
めちゃくちゃストレス溜まってました。
その頃は旦那は休み無し、私は月1休みで毎日働いてました😵💫
そんな生活続けてましたが、妊娠してびっくりしました👀💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ちなみにどんな妊娠した月は何回タイミングとりましたか?- 6月16日
-
もな💅🏻
2回です。
元々排卵期にしかタイミングとってなくて💦
今回は妊娠してない気がする〜って黄体期にお正月でお酒も飲んだし、風邪薬も飲んだので妊娠しててめちゃくちゃびっくりしました😵💫- 6月16日
-
ママリ
そうなんですねー!
それくらいの気持ちがきっといいんですよねー笑- 6月16日

🦢
旦那も仕事大変でストレスでタイミング取る気力もなくって時でしたが2人目なんとかできました😅できるまでは何年とか長かったです😅が、できた月はタイミング一回のみです!なにせストレスでお互い性欲なく無理やりだったので、、笑
3人目は旦那転職しストレスフリーだったのか一ヶ月ですぐできました💦やっぱストレスも関係あるのかな?と思いました🤔
ストレスでタイミングも少なくなったりしますしね🥲
-
ママリ
コメントありがとうございます!
疲れてるから、、でも排卵日付近でタイミングはとらなきゃ、、とストレスが重なって心身にダメージが大きくなったりしますよね、、- 6月16日

はじめてのママリ
私も旦那もストレス溜まってましたが妊娠しました😊💡
旦那は個人事業主で独立して軌道に乗ってからは休みなんてなく、私もかなり仕事でストレスがあり慢性蕁麻疹やメニエール病(治療はほとんど終わっていた)、自律神経失調症抱えながらの妊活、妊娠でした。
排卵日にたまたまタイミングを取れた時に上手く妊娠できました😊✨
妊活といいながら、排卵期のみ週2くらいで普段は週1もしてません。笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私も毎日全身にじんましんが盛りだくさんで、、、。
いろんな病が重なって大変でしたね💦
私たちも同じかんじです。
気持ちだけやる気はあるのにお互い体がついていかないっていう、、、笑- 6月16日
-
はじめてのママリ
早めに良い皮膚科に行って治療して下さいね😭💦
慢性蕁麻疹は長引くとどんどん治りが悪くなるので(´;ω;`)
そうそう、身体がね…(笑)
男性は特にお仕事が忙しすぎるとほら、お元気にならなくなることもあるのでね…
旦那さんはまだお若いですか?
うちは37なので、たまにちょっと…あれです。笑- 6月16日
-
ママリ
そうなのですねー😓最近皮膚科に行こうとしてたのですが、タイミングがなくて行けてないんです。来月くらいになれば時間取れそうなので時間作っていきたいと思います!
旦那も私も31です。最近、、元気なくなってます。笑
長時間もできないので短時間で頑張ってます笑- 6月16日
-
はじめてのママリ
すみません、下に返信してしまいました💦
- 6月16日

はじめてのママリ
私も仕事が1番多忙な時に休みもなくその内治ると放置していたら、結局最初に発症してから約7年ほど経つ今も、完治することはなく苦しんでます😭
絶対来月には行ってくださいね😢!!
お!同い年です多分🥺✨
体力がね〜。笑
排卵日確実に狙って頑張ってくださいね(`・ω・´)!!
応援してます☺️✨
-
ママリ
えーー!!7年もですか💦それは辛いですね。
だんだん痒みにイライラしてきたのでいきます!笑
同い年ですかー!なんか嬉しいです😆👍
ですね!検査薬と睨めっこしながら頑張ります!笑
いろいろとありがとうございました😊- 6月16日
ママリ
コメントありがとうございます!
まさしく同じかんじです笑
旦那も若白髪が、、、😓
ちなみにどんなタイミングで(間隔で)何回タイミング取りましたか?
うちは取れても2回くらいでもう二人とも疲れ果ててしまって、、
シングルママ
ごめんなさい、タイミングとか取ってた訳では無いです😅💦
ですが週末しかしてなかったので、土日の1.2回です💦