
なんとなーく生理痛みたいな感じで少し痛いなー?とかも前駆陣痛なんですか?
なんとなーく生理痛みたいな感じで少し痛いなー?とかも前駆陣痛なんですか?
- Na(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

奏
その可能性が高い気がしますが
規則的な間隔で、痛みが強くなるようなら本陣痛の可能性あります!

はじめてのママリ
あり得ますね🙆♀️
いててて〜くらいの感じでした!
痛みって個人差があるから説明しにくいですよね😭
お腹の張りや痛みの間隔注意してみて、定期的に張るなら本陣痛につながる可能性もあるので注意です!
-
Na
ほんとですよね😭
2人目なのに張りとかがあんまり分からなくて💦歩いてる時になんか硬いな〜と思ったりする時はあるんですが😂
痛みも全然で子宮がなんか痛いなあぐらいででもなんとも無いわけではないのでこれは前駆なのか?と疑問に思ってました🥲- 6月16日
-
はじめてのママリ
友人が予定日1ヶ月前にちょっと痛みがあって、まだまだ予定日先だしな〜と思ってたらその日そのまま陣痛につながって産みました😂
私も前駆陣痛の時点で破水して出産になったので😂
経験してもわからないですよね笑
ついこの前のことなのに私も妊婦生活どんな感じだったかもう忘れてるし笑- 6月16日
-
Na
え、なんかそれ聞いたら少し心の準備が必要そうです!w
でももうマイナートラブルで早く生まれて欲しいのもあるので無事であれば早く出てきて欲しいのが本音です😂w
破水したあとってすぐ本陣痛くるんですか?💦
ほんとその子その子でも違うので分からないですよね😅😅- 6月16日
-
はじめてのママリ
私は破水から陣痛に繋がらずに、時間が経つと赤ちゃん危なくなるから〜って促進剤使ったんですよね😭
- 6月16日
-
Na
そうだったんですね👂🏻
促進剤つかってからはすぐ生まれましたか?💦
質問沢山してしまってすいません😱- 6月16日
-
はじめてのママリ
いえいえ大丈夫です🙆♀️
私の経験で参考になれば😊
詳しく書くと
23日の20:00破水
そこから陣痛、お腹の張り全くなく
24日朝6:00から促進剤(錠剤タイプ1日6錠まで、1時間に1錠)を6回飲みましたが飲み終わり12:00から陣痛が遠のき😂
(飲んでる間は陣痛ありましたがひどい生理痛くらいの痛みで動けました🙆♀️)
18:00頃から陣痛がつき始めたので、分娩台に移動したけど進まず、、
21:00頃点滴の促進剤を投与して22:30産まれました😭
長々すみません💦- 6月16日
-
Na
わざわざ細かく教えていただいてありがとうございます😊❤
促進剤飲み薬なの初めて知りました!点滴しか知らなかったので…色々参考になります😋
破水したからといってやっぱり直ぐにお産に繋がるわけでもないんですね…生理痛の痛みがずっと続くのも地味に地獄です😭😭
なるべく早く進んでくれると有難いんですが…w
正産期に入ったら運動頑張ります😍- 6月16日
Na
2人目なのに張ってるとかあまり分からなくて触ると硬い気がするなとかそんな感じなんですが💦
痛みも全然で、なんか子宮が痛い気がするなあて感じがたまにあるのでこれは前駆なのか?といつも思ってました😅