

Nachi★
ビタミンB6がつわりを和らげる効果があるらしく、薬局やコンビニに売っているエーザイの「チョコラBBローヤル2」という栄養ドリンクが、ビタミンB6が含まれていて、私にはとても効きました(´▽`)
妊婦さんも飲んでもOKだそうで、商品にも妊娠中の栄養補給にと記載されています♪
一本300円近くとお高めですが、値段に変えられないほど私には効果があったので、愛飲してます(^^;
ただし毎日飲み続けてると次第に効かなくなってくる気がします…
効く効かないは個人差があると思いますが試してみるのもありだと思います♪
あと、ショウガもつわりを軽減するらしく、毎日生姜湯を飲んでますよ♪

くろこだいる
おはようございます!
私も船酔いみたいな症状がありました。辛いですよね💦
気休め程度ですが、手のひらと腕の境のシワから指3本分下の所に、吐き気を抑えるツボがありますので押してみて下さい。
少しは楽になるかも?
シーバンドというものも売っていますので、試してみてもいいと思います。
ケチな私はビー玉を絆創膏で貼って、お手製シーバンドを作りました笑‼️

mimi*
つわり辛いですよね˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
私も吐きづわりが早い段階からありました。。
炭酸の飲み物を飲んだり、アイスを食べたり、梅干しを食べたりしていました。歩くのも辛い時はベッドのそばに置いてすぐに口に出来るようにして、いつでも吐けるようにビニール袋もそばに置いていました!

ゆきゆき☆
そうなんですか!少しでも和らげるためにチョコラ飲んでみますね( ´ ▽ ` )ノありがとうございます!
生姜湯かぁ(;_;)試してみます!

ゆきゆき☆
みなさんつわりで苦しんでるんですよね(;_;)!
入院が必要な場合もあると書かれていましたし、6週目でこれだとつわりはもっともっとひどくなるんでしょうか?不安です。ツボ押さえると楽になるかもなのですね( ´ ▽ ` )ノやってみます。親切にありがとうございます!

ゆきゆき☆
つわりがこんなにひどいとは…。もう死ぬってずっと嘆いてます(;_;)
炭酸って吐き気にいいのですか?
なにか食べたら楽になるのはわかっていながらも立ったりしたら吐き気が襲ってくるのでなにも食べていない状態です。

てぃあれ
悪阻本当に本当に本当に辛いですよね(*´>д<)
私も悪阻が酷く大変でした…というかピークは過ぎ去りましたが現在進行形で悪阻が残っており未だに尿からケトン出てます( ´Д` )
潔く点滴に頼るのが個人的に1番楽かもです。
また、オロナミンCも結構効果有りな感じでした。
あとは、ひたすら寝るのが対策って感じかもです…。。

ゆきゆき☆
コメントありがとうございます!みなさんつわりで苦しんでるんですね(;_;)
先生に言ったら点滴はしてもらえるんでしょうか?
オロナミンC飲んでみます!
炭酸のマッチ飲んだら少し落ち着きました( ´ ▽ ` )ノ
食べないと気持ち悪いのはわかっていながらも体が思うように動かず体重も2キロ落ちてしまいました。もっと辛い人はたくさんいると思うのでがんばります!

退会ユーザー
常に飴舐めてました。
食欲もないし吐き気もあって、何も食べたく無くても飴舐めてると少しは和らぎました。
飲み物は毎日カルピスでした。味が濃いと気持ち悪くなるから、カルピス風味の水位の薄さのを飲んでいました。
ずっと横になっていると胃酸や食べた物が逆流するので、なるべく何かに寄っかかり斜めの体勢にしてました。

ゆきゆき☆
飴いいですね!
何味の飴がいいとかありますか(;_;)?
今ご飯少し口に入れただけでも少し楽になりました( ´ ▽ ` )ノ
寝てばかりだと筋肉だめになるよーと母に言われて今は起きられています!
mayさんはつわりマシになりましたか(*'ヮ'*)?

退会ユーザー
梅のど飴が一番良かったです。フルーツ味の飴だと後々甘さで気持ち悪くなりました。
私は、5~17週まで悪阻でした。悪阻が治まって直ぐに色々家事をしちゃうとまたぶり返したりしてました。

ゆきゆき☆
17週まで悪阻なんて、、、(;_;)
もう心折れそうなのにほんとに辛いですね。
梅のど飴試してみますね!!
悪阻中外にお出かけとかしてました('・_・`)?

退会ユーザー
家の中動くだけで辛かったので、外出は月一の病院だけでした。
コメント