![あわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝かしつけに悩んでいます。縦抱っこで寝かせる方法が効果的だそうです。他の方法やトレーニングについてアドバイスを求めています。
寝かしつけ方についてアドバイスください。
生後27日です。寝ずに泣いたり、背中スイッチに敏感だったりして、退院してからずっと寝かしつけに手こずっています。
最近で効果があったのは、縦抱っこのみです‥。
縦抱っこを辛抱強く続ければ、寝てくれます。
深く寝た後、頭から布団におろせば背中スイッチが入らない事もあります。けれど、だいたいはすぐに目覚めて泣いてしまいます😭また抱っこです‥。
寝た後に布団におろしてバスタオルで巻いて寝てくれる事もありましたが、暑さで泣いてしまいます。ちなみに、ガーゼのおくるみは拒否でした🥲
背中スイッチが入った時やぐずりが止まらない時は諦めて次の授乳まで縦抱っこです💦
みなさんはどうやって寝かしつけをしていますか?
抱っこでしか寝なくなってきている事や寝てもすぐに起きるようなやなっている事に、少し危機感を覚えています😩 一日中寝かしつけをしていて、気が休まりません。
トントンや添い寝で寝るようにトレーニングしで入った方が良いのでしょうか。
みなさんはどうしているのか教えてください。
- あわ(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後まだ1ヶ月に満たない子はみんなそんな感じだと思います🤗
うちは1人目大変だったので、2人目は退院してからスワドルアップを使っています。
夜お風呂に入ってスワドルに入れてベビーベットに置いたら寝てくれますよー!
![イダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イダ
うちは抱っこ布団置いてます!
抱っこして寝かしつけて、そーっと抱っこ布団の上に置き、それでも起きちゃった時は抱っこ布団ごとゆらゆらしてます!
おかげで背中スイッチすることもありますが比較的寝てくれてます!
-
あわ
抱っこ布団ですか!西松屋やアカチャンホンポで売っている、そのまま抱っこできる柔らかめの布団ですか⁈
西松屋が近いので見てみたいと思います!- 6月16日
-
イダ
そうです!
今でも重宝してます😊
ぜひ試してみてください!- 6月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は抱っこしたまま寝てました!
座って寝るのは寝た気がしなかったので、抱き枕みたいに上手く抱いたままの手を固定して横向きに寝てました🌿
-
あわ
わかります!座って寝ると、体がバキバキになってしまって💦赤ちゃんを落としそうですし🥲
抱っこしたまま寝るのは高度ですね😳添い寝に近い感じですかね⁈ 手があると安心してくれそうですね。スワドルアップを試してダメだったら、抱っこ寝にチャレンジしてみます!- 6月16日
-
退会ユーザー
片手は腕枕みたいな状態で、片手はお尻の下に添えてます!
でもやりすぎるとそれも体バキバキになるのでほどほどに😅- 6月17日
あわ
誤字ばっかりですみません💦
みんなこんな感じなんですね💦よかったです。インスタでよく見かけるネントレは、私にはできないなと思っていたところです。
スワドルアップを買ったので、さっそく着せました!初回はすぐに落ち着いてくれました✨続くといいです〜☺️
はじめてのママリ🔰
あっ、すごい!!良かったですね!合う子と合わない子が居るそうなので🙆♀️とりあえず続けてみるのが良いと思います♪