
赤ちゃんの世話について不満があり、勝手に行動されることやミルクの量について困っています。声をかけてほしいと感じています。
勝手にしないでー。
朝は布団から勝手に赤ちゃん連れて行くし
ミルクは80〜100作ってって言ってるのに
飲まないからって60しか作らないし
なんなら勝手に作って飲ませてるし
飲ませる前に声かけてよ。
普通に母乳出るんだけどわたし。
それで言ったら、だって、でも…しか言わん
挙げ句の果てには
「お腹いっぱいじゃないけんぐぜるねー」
は?????誰のせい?
誰のせいでお腹空かせとると思ってんの?
ほんとにいい加減にしてくれ
すいません。愚痴でした。
- はじめて🔰(4歳1ヶ月)
コメント

Ⅹmama🐩
産後すぐは同じようにめちゃくちゃイライラしてました😭
夫がする事なす事ぜーんぶ嫌で言うこともいちいち鬱陶しくて😨
分かる分かる〜と思いながら読みました🥺
朝勝手に布団から赤ちゃん連れてくのはべてぃさんのこと休ませてくれようとしたのかなって思いました🥰
でもそれならそれで
赤ちゃん見とくから休んでて、授乳の時間になったら連れてくるね〜!
とか一言欲しいですね🤔
はじめて🔰
ガルガル期だと自分に言い聞かせてもむーっとなっちゃいます😅
そうなんです!せめて一言声かけてくれれば…、なんども声かけてと言ってるのですが彼なりの優しさなんですかね😢
いつか笑い話になるといいな…
Ⅹmama🐩
私も当時は寝顔見るたび蹴り飛ばしたくなってました😂
あんなに大好きだったのに、もう二度と好きになれない離婚したいって思ってましたが、最近やっとマシになってきましたよ❣️笑
多くのママが通る道かなと思います😭
うちの夫も何回言われても言うこと聞きません😨笑
まずはお身体しっかり休めて下さいね🕊