
子供が急な状況でお迎えに行けない時、待ってもらえるか相談したい。家族が忙しい時もあるので、理解してもらえるか心配。
幼稚園からケガした、とか
熱がでた、とかで
お迎えに来てくださいと電話が来ることあると思いますが…
かかってきて、すぐいけますか?😅
私は働いてはないのですが
実家の母や祖母の、病院通いや
買い物に付き合ったりすることが多く
すぐに行けない状況が多いです😅
最近もかかってきましたが、すぐにいけなくて
義母に電話したら家に居たので(普段は働いてます)
変わりに迎えに行ってもらいました。
そのときはたまたま居たから良かったですが…
そういった場合、事情話せば
待っていただけるんですかね?😭
実家やその近辺に居たとして、1時間はかかります…
- はじめてのママリ🔰(8歳)

退会ユーザー
仕事してるのですぐには無理です、、
車でいろんな所行くので、戻って最低限の片付けなど済ませてからなので、1時間はかかります。
待っててもらえてますよ🙋🏻♀️✨

ma.
コロナ禍で外出してないので基本的にはすぐ行けます❗️
面接の時にその辺の事(すぐ迎えに行けるか、仕事復帰の予定は等)聞かれました💡

ママリ (27)
すぐ行けない時もあります、、、
事情を話しだいたいこのくらい
かかってしまうと伝えてます

もちぱく
保育士してまして、待つことは可能ですが、お子さんのために早く来てあげてくださいっていうのが本音です🥺30分以内にお迎え来れる方を見つけておいてくださいっていう園もあります💦でも待つことができないっていう状況はあり得ないのでお迎えが来るまではいつまででも待ちますよ😊
コメント