※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロッタ
産婦人科・小児科

耳チューブを入れてからの登園時期について相談です。先生からのアドバイスが具体的でなく、親が判断することに不安を感じています。

お子さんが耳にチューブを入れてる方!
耳チューブを入れてからどのぐらいで保育園など登園しはじめましたか?
昨日入れて仕事お休みして今日も診てもらうのですが
先生は昨日の時点では保育園行ってるとどうしても風邪ひくから行かないようにするのが1番だけど仕事してればそんな事も出来ないからねと言われるだけでどのぐらい休めとか提示してくれないのでこれは親が結果判断するでいいのかなと……

コメント

はるひ

上の娘が2歳前に入れましたが、翌日から普通に登園した記憶があります。

日帰り、というか開業医で切開手術ついでに入れた感じで麻酔の待機とかも含めると所要時間1時間もかかってないので。

今はどうかわかりませんが、当時は普通の生活してて良いからねーと言われました。

  • ロッタ

    ロッタ

    コメントありがとうございます!

    RSをひきずってもう試して抗生剤も使えない、3回目の切開になってしまうので本人も辛いだろうし
    普通の生活を楽にする為に何回も切開する事になりそうなのでチューブを入れるというのは言ってました!
    1日休んで本人も朝から動き回ってるので明日から考えてみます🙆‍♀️✨

    • 6月16日