※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

握り母指症や強剛母指(ばね指)などを疑って病院で診てもらったことがあ…

握り母指症や強剛母指(ばね指)などを疑って病院で診てもらったことがあるママさんいますか?
もうすぐ6か月になるのですが、親指の付け根が内側に入っていて第一関節を曲げた形にしていることが多く、気になっています。
4か月頃の健診で聞けたら良かったのですが、その時はまだ様子見で大丈夫かな?と思って聞きませんでした💦聞けば良かった…😭
予防接種のついでや健診のついでではなく、これだけを診てもらうのに何科を受診されたかお聞きしたいです。
小児も診るという整形外科も近所にはありますが、いったん小児科で診てもらって大きな病院で診てもらった方が良いのかな?と迷っています。よろしくお願いします🙇‍♀️

※受診前提なので、診てもらわなくても自然に治る等のコメントは大丈夫です🙇‍♀️

コメント

油淋鶏の極み

うちの妹が幼稚園の頃に手術しました!
ハサミとか持ちずらいですよね🧟‍♀️
整形外科が確実です!