※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

うちの子なかなかご飯を食べないので、お子様に大好評だった、簡単朝ごはん教えてください☺️

うちの子なかなかご飯を食べないので、お子様に大好評だった、簡単朝ごはん教えてください☺️

コメント

deleted user

おにぎり、ウインナー、味噌汁です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味噌汁飲んでくれるんですね🥺
    栄養取れていいですね🥺✨
    ありがとうございます!

    • 6月16日
luna 🌕 ˚⌖

ホットケーキやサンドウィッチは
パクパク食べてくれます💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホットケーキは甘くて美味しいですもんね♡
    サンドイッチはボロボロこぼす未来しか見えません😂
    ありがとうございました!

    • 6月16日
  • luna 🌕 ˚⌖

    luna 🌕 ˚⌖

    野菜とかハムとかのサンドウィッチは
    ちょっと朝から片付けする元気ないので…笑
    ジャムやクリーム系の甘い系か玉子サラダ的な塗り塗り出来るものを
    塗って、くるくる巻いて渡してます🥰💓

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クルクル巻くタイプならこぼれにくそうですね!✨
    ありがとうございます😊

    • 6月16日
くらぴー

フレンチトーストは食べがいいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オシャレですね✨
    甘い味付けですか?

    • 6月16日
  • くらぴー

    くらぴー

    甘いです!卵・牛乳・砂糖(少なめにしてますが)です😊子供にはそのままかアヲハタの砂糖不使用ジャムつけてあげてます!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

卵うどん
ハムマヨサンドイッチ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝からうどんを作ったことありませんでした😳
    ありがとうございます!

    • 6月16日
はじめてのママリ

アンパンマンパンに頼りました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ちわかります😭✨
    ありがとうございました!

    • 6月16日
はなさお

コーンフレークです
下の子2歳ちょうどの頃は食べない日もあり牛乳のみのときもありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コーフレークは甘くないやつですか?😌
    うちも最悪牛乳とバナナです😅

    • 6月16日
  • はなさお

    はなさお

    最初は甘くないのをあげていて、食べが悪くなったら甘いの混ぜたりしてました。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘いのだと食べる傾向ありますよね🥲
    ありがとうございました!

    • 6月16日
deleted user

白米に…丸美屋すきやきふりかけ。今では、すりゴマに青海苔にシラスごはんです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美味しそうですね🤤
    最近しらすを試しましたが、ヒットしませんでした🥲
    ありがとうございます!

    • 6月16日
メンズママ

コンソメスープにマカロニ入れます。野菜もとれるしパクパク食べてくれます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汁物自体好みませんが、美味しそうですね🥺
    汁少なめで作ってみます!
    ありがとうございます!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

ホットケーキにほうれん草や人参のペースト入れたりしてました!
あとはカレーにも細々したものを入れてパプリカやピーマンを食べてもらったり
豚汁みたいに具だくさんの味噌汁やコンソメスープ
オムライスとか一緒に作ったりして食べるようにしたりとかもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜入れても食べてくれますよね!
    うちもホットケーキは鉄板です😊
    カレーはあげすぎて飽きたようです🥲
    オムライスも汁物も好まないのですが、汁少なめで作ってみます!
    ありがとうございました!

    • 6月16日