※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもに厳しく叱る方法が分からず悩んでいます。叱っても理解せず、意地悪を続ける赤ちゃんや小さい子に対処したいです。友達との接触を減らすべきか悩んでいます。

保育関係者の方、キツめの叱り方が分かりません😞
教えて下さい😢
どのように厳しく叱ったら子どもに響くのでしょうか?

危ない事をした時、お友達に危害を加えてしまいそうな時など、叱りますが、何度も同じ事をします。
押したりする事があり、今日、高い所でお友達を押してしまいました😞

声を低くして真剣な顔で、手を握って目を合わせて叱っています。
〇〇しないよ。
お友達に〇〇したらお友達危ないでしょ。優しくしてね、など伝えますが、理解している感じはしませんし、これだけじゃ弱いですよね😞

叱られている事が嫌で、私の髪の毛を両手で強く引っ張っり続けて、遮られてしまう事もあります。

特に赤ちゃんや自分より小さな子に危ない意地悪をするのを、厳しく叱りたいのですが、どうすれば響くのでしようか?😞

赤ちゃんや小さい子が自分より大切にされている事に、嫉妬して意地悪している感じです。

そもそも叱るより、しばらく友達との接触を減らして時が過ぎるのを待った方がいいのでしょうか😞

コメント

ゆめゆめ

「危ない」「やさしく」とか正直子どもには難しい単語ですよね。もっと具体的に伝えるのはどうでしょう?

私も同じくらいの娘を育てていますが、危険なことをしたときは、「その後どうなるか」を伝えているようにしています。

例えば、暑いものを触ろうとした時は「あちちだよ!手イテテになっちゃうよ」

積み木を投げたとき「当たったら頭イテテ、足イテテになっちゃうから、やめて!投げていいのはボール(本物を見せつつ)だけだよ!」

「痛い」という感覚は知っているので、想像しやすいかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😣
    これからは具体的に伝えてみます!
    痛いという感覚は分かると思うので、痛い痛いしちゃうよ、と伝えてみます!
    ありがとうございます😌💓

    • 6月16日
  • ゆめゆめ

    ゆめゆめ

    もちろん、してほしくないことや危険な行為を伝えておくのも大事ですが、「イメージできる」だけで、少しずつ変わってくると思いますよ。


    番外編ですが、保育士の時代急いでほしい時の言葉がけに手こずりまして💦

    良かったのが
    ●「よーいどん!でやってね
    !」
    ●「電車のようにびゅーーんとお願いします」

    です♪ちょっとでも毎日のイライラの削減になりますように

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    イメージできる、ですね!
    心掛けます!

    急いでほしい時の言葉がけも参考になります😊
    電車のようにびゅーんと、はとても分かりやすいです✨

    ご丁寧にありがとうございます😌💓

    • 6月17日
eriii

危ないことをしてしまったら叱るのではなく、やってはいけないことを先に約束して守れたら褒めるほうが前向きな気がします😊
もちろん守れなかったら叱りますが、こんな時はどうする?と具体的に先に話しておくと伝わりやすいかもしれないです!

あとはそういう内容の絵本を読んだり人形や絵を使って、危険なこと、優しくすることを具体的に伝えてあげるといいのかなと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!なるほど。
    先に約束したり、話したりしておくようにします!
    前向きにがんばります😊

    絵本や人形もとっても効果ありそうです!
    具体的に、ですね。
    コツコツ教えていこうと思います。
    ありがとうございます😌💓

    • 6月16日