
コメント

ままり
切迫で入院していて、37週で1センチ開いてて、39週で陣痛きました。
朝の5時に病院について3センチ、7時には全開で分娩台に乗りました!
こどもの頭が大きくてなかなか生まれずそこから5時間かかりましたが笑

ゆー
上の子は38週に入ってすぐの検診で子宮口1.5センチと言われました
その次の日ぐらいに陣痛で、お産も9時間と早かったです。
下の子も同じく38週の検診で2センチ開いてると言われ五日後に陣痛きましたが25時間の難産でした😂
子宮口が開いてるから遅い、早いってわけじゃないですよ💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳😳
子宮口ひらいてて経産婦だと
すすみがはやいのかと思ってました😅- 6月15日

me
1人目38週の健診で子宮口4cm開いてて5日後に破水してそのまま陣痛に繋がり5時間半で出産しました!
2人目も38週の健診時に3cm開いてて内診グリグリで陣痛がきて翌日6時間での出産でした☺️
経産婦さんは子宮口開いてたり赤ちゃん降りてきてたりすると一気に進む事があるので気をつけてね!と先生に言われました!!
今回も陣痛来出したら早いと思うから早めに連絡してねと念を押されてます🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
私もそれ、言われました🥲
陣痛きたらはやいと言われて
病院まで間に合わなかったらどうしようと不安で💦💦
経産婦じゃなくても一人目の時
一気に陣痛すすんで4時間半だったんです😟- 6月15日
-
me
知り合いは予定日1日前に子宮口全くで赤ちゃんも降りてきてない状態だったらしいんですが、病院着いて2時間で産んでるのでやっぱり経産婦さん早い人は早いと思うので気をつけて下さい🤣
- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
2時間はすごいですね😂😂
気をつけたいのですが
前駆と本陣痛が紛らわしいですよね🤯- 6月15日
-
me
私も予定日19日で陣痛待ちですが、毎日前駆陣痛でいよいよ!?と焦らされてます🥲
こんなけ前駆があれば本陣痛の時に気付けるか不安です🙄笑- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
まさに😂😂
どうせ前駆だろうとか思ってるうちに
激痛きて気付く
みたいになりそうでこわいです😓- 6月16日

退会ユーザー
お産にまる2日かかりました。
40週の検診でまだ子宮口がっちり閉ざされていました💦
-
はじめてのママリ🔰
2日は辛かったですね😣
耐えられない痛みからどのくらいでしたか?😟- 6月15日
-
退会ユーザー
子宮口前回になる頃の最後の方は痙攣、失神してたみたいで全然覚えてなくて😭
参考にならずすみません💦
分娩台に上がってからは1時間でした!- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳💦💦💦
よくのりこえましたね、というか乗り超えなきゃいけなかったですよね😟
それでも二人目を産むと決意できて
すごいです😖- 6月15日
-
退会ユーザー
その時は必死ですもんね😂😱
そういえば2人目欲しいと思った時はお産のことすっかり忘れてました!欲しい!としか思わなかったです😂
今になって、ちょっと思い出して怖くなってます笑
お互いもう少しですね!!
頑張りましょうね😍😍- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭😂
なんなら、つわりに比べたら
くらいのこと言ってました🤣🤣
それでも死なないので
耐えるのみですね😭- 6月15日

たぬきち
37週の検診で2cm開いてるって言われてましたが
41週すぎて誘発分娩して3日かかりました😅
-
はじめてのママリ🔰
3日も😳😳💦💦
辛かったですよね、分娩台にのってからというか
無理な痛みになってからはどれくらいで産まれてきたんですか?😭😭- 6月15日
-
たぬきち
本陣痛になってからは23時間
分娩台に上がってからは1時間でした!- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
丸一日大変でしたね😭😭
23時間のは微弱陣痛ですか?- 6月16日
-
たぬきち
2日目の促進剤が
効き始めてからの時間です!
ほぼ1〜3分間隔でしたが、
促進剤切れたら10分間隔になったり
分娩台でも5分間隔まで落ちたので
促進剤使いつつも微弱陣痛
だったと思います🤔- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね😳😳
体力勝負ですね🥺- 6月16日
はじめてのママリ🔰
分娩台にのったらすぐではないんですね?😖💦💦
頭が大きいとは検診とかで言われてましたか?🥲というか吸引とかもなく全開で5時間ってかなりきつくないですか🥶
ままり
言われてました!笑
「旦那さんゴツい人?」って毎回のように聞かれてました笑
そうなんですよ!笑
最後は吸引でした😇
はじめてのママリ🔰
吸引で出て来れてよかったです😣😂
私は三回しかいきんでないのに
出せないと判断されてのか
すぐ吸引にされました😂💦
どうせやるならもっとはやく出してーって感じですよね😂😂