
1歳3ヶ月の子供が夜はおっぱい以外で寝ないタイプ。断乳方法を知りたい。断乳を試みたがギャン泣きで断念。断乳するべきか悩んでいる。
断乳についてです!
そろそろ断乳をしたいのですが夜抱っこやテレビや何かしら見せて寝落ちはしますが夜泣きに抱っこさしてもトントンしても音楽かけてもおっぱい以外は全く寝てくれません。
もう1歳3ヶ月になったのでそろそろ断乳したいなと思うのですが断乳中娘みたいに夜はおっぱいじゃなきゃ寝ない!ってタイプの子にはどんな断乳方法したか教えてほしいです!
前に試した所抱っこしたりアンパンマン見せたりして寝てくれるどころかギャン泣きが1時間半近く続き断念して授乳したら1発で寝てくれました。
まだ断乳しない方がいいって意見もあれば教えてほしいです。
- ぽむぽむ(生後5ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
私は妊娠発覚したための断乳だったので、断乳しないっていう選択肢はなかったのですが、、、
断乳1日目は夜中4時間くらいなきつづけてました😭
もう最初はひたすら泣かせて疲れて寝るしかないかなって思います💦
最初はかわいそうですが3日もすれば、添い寝で寝るようになりました🌟

ji-ko
ずーっと添い乳で寝てた子です。最近断乳しましたが、やっぱりギャン泣きでした。3日間は泣き疲れて寝るまでひたすら寝たフリです😢でも日に日に諦めるのが早くなってくのが分かりました。
断乳すると決めたら絶対に授乳はしないという強い心が必要です💦まだいいかなぁって気持ちもあるなら無理に断乳しなくてもいいと思います!
-
ぽむぽむ
回答ありがとうございます!
私も3ヶ月、4ヶ月の頃からずっと添い乳で寝かし付けしてました😥
ついこの間乳腺炎になってしまったのでそろそろ断乳したら胸のトラブルも無くなるのかなと思って😭
ギャン泣き中にやっぱり飲ませる母乳があるって思うとどうしても諦めて飲ませたくなってしまうのでもうちょっと様子見てみます💦- 6月15日
ぽむぽむ
回答ありがとうございます!
4時間も🥺お疲れ様です😭!!
やっぱり1日目や最初の方は大変ですよね💦