
コメント

初心者ママです🔰
そのくらいの月齢であげていましたよ!
きな粉少し入れた豆乳に浸して軽く焼いて
フレンチトースト風にすることが多かったです☺️

はじめてのママリ
9ヶ月からあげました!
しっとり系の食パンは口に張り付いたりして飲み込みづらそうで
若干パサっとしてる系の食パンならうまく食べられてました!
-
ママリン
コメントありがとうございます!
やっぱり飲み込みづらいですよね😭ちょっと心配です🥲
パサっとですか…色々食パンの種類も調べてみた方がよさそうですかね🤣- 6月15日

すっく
9ヶ月後半の時に、サンドイッチ用の食パンを角切りにして手づかみ食べをさせてました🙋🏻♀️
下の歯2本生えてて、上の歯は2本見えるくらいでした🙋🏻♀️
余談ですが、その後上の歯一気に4本生えてきてビックリしました🙄(笑)
-
ママリン
コメントありがとうございます!
サンドイッチ用の食パン、試してみたいです!!
そんな一気に生えてくる事もあるんですね!!🤣✨(笑)
なんとなく歯が生えてないと離乳食も食べづらそうだなと思ってて🤣💦- 6月15日

ひまわり
9ヶ月頃に食パン食べてました!
小さくサイコロ状に切って、端の方に焼き目が少しだけつくくらいにトーストするとサクサクで食べやすくなりますよ🌼
掴み食べもしやすいですし🤲
慣れてきたらスティック状に切ってトーストすると、前歯でかじり取る練習もできますよ🌼
-
ママリン
コメントありがとうございます!
そして詳しくありがとうございます🙇🏻♀️なるほどです😳その方法ぜひ試してみようと思います!!✨✨- 6月15日
ママリン
コメントありがとうございます!
本当ですか😳それすごく美味しそうです!!娘もきな粉と豆乳大好きなのでぜひやってみたいです😍焼くのはフライパンででしょうか…?🤣
初心者ママです🔰
うちの娘も大好きなメニューの一つです😊
焼くのはフライパンです!
豆乳が割とすぐ焦げるので
1番小さな火で焼いてます☺️
豆乳を吸ってパンが柔らかくなるので
食べやすいかなと思います👍
ママリン
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️!!
とても美味しそうですよね😆絶対に試したいです✨
ちなみに冷凍とかはせず、食べさせる前に作っている感じでしょうか?💦たくさん質問してすみません🙇🏻♀️💦
初心者ママです🔰
お子さんのお口に合うことを願ってます😍
ウチは作り置きして冷凍してます☺️
自分自身で冷凍を解凍したやつを食べたことがないので
どんな味になっているのか
そういえば知らないですが
食べているので
冷凍しても食べれる味なんだとは思います笑
ママリン
ありがとうございます🙇🏻♀️!
冷凍できるんですね!👏🏻よかったです😌試してみますね💓
初心者ママです🔰
グッドアンサーありがとうございます😂
是非試してみてください😊