※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

面接時に14.2mmのフェリアモのシアーブラウンのカラコンをつけていくと、女性が多い職場で印象が悪くなる可能性があるので気を付けた方がいいです。明後日の面接で普通のコンタクトを持っていないとのことです。

面接時にカラコンつけて行くとバレますよね??というか印象悪いですよね??😭

普通のコンタクトを持っていなくて、明後日面接です😭

ちなみに今使っているのは、フェリアモのシアーブラウンで、14.2mmです💦

女性が多い職場なので、気を付けた方がいいかなと思いまして、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

どういう職場かにもよると思いますけど、自分が働いていた接客の会社は化粧やカラコン見てました🤭
メガネで行くのはだめですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容系の接客です!綺麗めな格好で行きます。
    メガネあります!ですが履歴書の写真はメガネ無しで撮りました💦

    • 6月15日
ぽょ( ´  • ·̫ •  ` )

上の方のコメント見たのですが美容業ですか?


何年か前に
個人店の化粧品屋さんでカウンセリング化粧品の販売してたのですが
スッピンノーカラコンで行ったら
化粧した感じも見たかったからいつも通りのお化粧してきてほしかったのに!って言われました(笑)

企業と個人店じゃ違うかもしれないですが
宇宙人級の15mmとかのカラコンじゃなければいい気がします…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!簡単に言うと化粧品会社の接客で施術もするという感じです!

    そう言われる場合もあるんですね!
    ぽょ( ´ • ·̫ • ` )さんはカラコンとかつけられてますか??💦

    ナチュラルに見えるカラコンなので、尚更迷いますが、分かる人は分かりますよね、、、

    • 6月15日
  • ぽょ( ´  • ·̫ •  ` )

    ぽょ( ´ • ·̫ • ` )


    つけてます!
    そのころ15mmの宇宙人みたいなカラコン付けてましたが
    面接受かってからつけて言ったら、その方がいいやん!💕って言われました(笑)

    わたしも美容部員さんと一緒に販売するようなお店で
    まつげパーマやエステの施術してました!

    ナチュラルだったらいいと思います😅
    ダメでも働き始めたらカラコン外してねとは言われるかもしれませんがそれが面接結果左右する訳では無いと思います…!

    面接の時はわからないですが
    美容部員さんもナチュラルなカラコンはしてました☺️

    あんまり大きいカラコンだと、お客様にメイクした時とかに目が大きくなるんですよー!って言っても
    カラコンの力やろ?とか思われるかもしれないので
    良くはないと思いますが
    ナチュラルは今皆さん付けてらっしゃいますし、眼科で処方されてるようなナチュラルなカラコンでしたら大丈夫な気がします…


    わたしも今でも眼科処方のナチュラルなカラコン付けてますが面接落ちたことは無いですね…

    正社員とかの面接受けた訳では無いので一概には言えないですが…😅

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!!🙇‍♀️✨

    面接時はカラコン無しで、もし入社できればしれっとカラコン付けてみようかと思います😂
    ぽょ( ´ • ·̫ • ` )さんの会社のような感じだったらいいのですが、、笑
    まず入社できるように頑張ります!笑

    • 6月15日
  • ぽょ( ´  • ·̫ •  ` )

    ぽょ( ´ • ·̫ • ` )


    いえいえ!

    そうですね!
    様子見でつける方がいいかもしれないです☺️💕!

    面接頑張ってくださいね💪🏼
    応援してます💕

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!😊✨

    • 6月15日
ダイアナ

カラコンはやめといた方がいいと思います。面接は、やる気と容姿を見られるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦明日普通のコンタクトを買いに行こうと思います😣

    • 6月15日
  • ダイアナ

    ダイアナ

    まぁ、面接は普通のにして、受かって慣れてきたらカラコンでいいと思います。美容系なら

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入社できるように頑張ります!

    • 6月15日
  • ダイアナ

    ダイアナ

    頑張って下さい!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊✨

    • 6月17日
みみり

おじさんなら気付かないかもしれませんが、女性は結構身なり見ていますよ。
私も人材採用していたことがありますが、女性って見る気がなくても色々気づく人が多いですよね(特に女性に対しては)。お友達のネイル可愛いとか、カラコン可愛いとか、アクセサリー初めて見るやつだーとか。

面接官が男性でも、部屋まで通してくれるのは事務の女性だったりしますし。
よっぽどナチュラルなら分からないかもしれませんが、普通のがないのなら私もメガネをおすすめします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに女性は色々気付きますね😅
    もしかしたら面接官の方が女性になるかもしれないので、普通のコンタクトにします💦

    • 6月15日
deleted user

美容系とか水商売とかなら気にしないんでしょうけど、うちは完全アウトですね…🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の飲食店や、公務員などは絶対ダメなイメージです💦

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね💦受かるといいですねー!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊✨

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

バレないし、バレても問題ないし
全然して行けばいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最初そう思ってました!笑
    でもバレた時の印象があまり良くなさそうなので、メガネで行きます💦

    • 6月15日
ママリ

問題無いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は大丈夫だろうと思ってたんですけど、バレた時の印象が良くなさそうなので、やめておきます!😣

    • 6月15日